楽しいリトミック♪
たんぽぽ2組(1歳児)のお友だちは、朝のお歌の時間にリトミックをしています。曲が流れると何のお歌かを聞き分け、色々な動物に変身します。☆ 「♪でんでんむしむしかたつむり~♪」のときはお尻を引きずりながら歩いてかたつむりに☆「♪かえるのうたが~♪」のときはぴょんぴょん飛び跳ね、かえるに☆そして・・・「♪ね~むれ~ね~むれ~♪」が流れるとごろ~んと寝転がります。リトミックが大好きなみんなは、今日も色々な動物に変身し楽しんでいました。
リトミック・・・リトミックとはリズムを使って音楽を体で体験し、想像力や表現力を養います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙遊びをしたよ☆
たんぽぽ1組(0歳児)のお友だちが新聞紙遊びをしました。「びりびりびりー!!」と楽しそうに破り、先生に帽子や服を作ってもらうと、とても喜んでいました。また、「おてて」と言って、お友だちと仲良く手をつないで歩いていました。傘にたくさんの新聞紙を入れてクルクル回し、上からヒラヒラと落ちてくる新聞紙に大興奮のみんなでした☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスツリーを描きました!
ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちが、天使のアトリエに参加しクリスマスツリーの絵を描きました。先生のお話を聞いていると…サンタさんが登場!子どもたちは大きなプレゼントの袋を持ったサンタさんに大喜び☆袋の中を見てみると、とても可愛いクリスマスツリーが入っていました♪プレゼントをもらって嬉しそうなちゅうりっぷ組のお友だち。サンタさんに「ありがとう」とお礼を言いさよならをしてから、絵の具を使って描いてみました!「ピカピカも付けよう♪」とお友だち同士でお話しながら、素敵な絵が完成しました☆
![]() |
![]() |
もうすぐクリスマス☆☆ ~サンタさんへお手紙を書いたよ♪~
さくら(年少)組、ゆり(年中)組、うめ(年長)組のお友だちが、サンタさんへお手紙を書きました。「欲しいプレゼント書いとこー♪」「サンタさんのお顔も描こ!」「わたしはお人形がほしい~」「僕はガイムの変身ベルト!」など、お友だちと楽しそうにお話をしながら書いていました。なかには「お母さんの言うことを聞くのでプレゼントください」と書いていたお友だちも…☆
12月24日は保育園のクリスマス会の日です。「サンタさん来てくれるといいな…」と楽しみにしていたみんなです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |