11月21日の日記
眺めがいいな~♪
ホールの南側にテラスが完成し、たんぽぽ2組(1歳児)のお友だちが遊びました。高いところからバスを見つけ、「バスだー!」「お~い」と大興奮の子どもたち。「しゅうしゅうしゃ!」と、道路に停まっているごみ収集車を見つけているお友だちもいました♪また、シャボン玉を吹くと、手でぱちんと割ったり、「まて~」と追いかけたりしていましたよ。
このテラスからは、鷹ヶ峯の山々やまわりの景色がよく見えます。子どもたちの大好きな遊び場になりそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい体重計の寄贈を受けました!!
『ボランティアグループひまわり』様より乳幼児用デジタルスケール(体重計)の寄贈を受けました。同グループは飲料缶についているプルタブを集めて換金し、いろんな団体に寄贈されています。
園を代表して、ゆり(年中)組、うめ(年長)組のお友だちが贈呈式に参加しました。「プルタブが体重計に変わったん!?」「たんぽぽさんも計れるんや!」「お父さんビール飲んだはるし、家でプルタブ集めるわ!」とお話していました。これから園で大切に使っていきます☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |