7月29日
![]() |
<土用の丑メニュー> 梅じゃこごはん 牛肉のスタミナ炒め物 胡瓜のごま酢和え 瓜のうすくず汁 |
今日は夏の『土用の丑』の日です。土用の丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏バテをしない、運がつくと言われています。今日のお給食は、そのいわれにちなんで「う」のつく食べ物をいただきました。また、夏の太陽をたっぷり浴びた園の畑で収穫した野菜をふんだんに使用しました。
・梅じゃこごはん(梅の「う」)…昨年、保育園で漬けた梅干しを使いました。血液サラサラ効果があります。
・牛肉のスタミナ炒め(牛の「う」)…トマトは畑で採れたものを使用しました。体の免疫力を高めてくれます。
・胡瓜のごま酢和え(胡瓜はうり科の野菜なので瓜の「う」)…畑でとれた胡瓜を使用しました。
・瓜のうすくず汁(瓜の「う」)…胡瓜や瓜は体内の熱を下げてくれます。