8月24日の日記
ぬたくり遊びをしたよ♪
さくら(年少)組のお友だちが、大きな模造紙にぬたくり遊びをしました。大きな紙にローラや手に絵の具をつけて、ペタペタ、クルクルすることを伝えると「やりたい!」と目をキラキラ輝かせていたみんな☆早速、絵の具を手に塗ってみると「冷たい!」「気持ちいい!」と絵の具の感触を楽しんでいました。ローラーではたくさん絵の具をつけて「ビューン!」と乗り物に見立てて遊んでいたお友だちも♪最初は、控えめだったお友だちも、段々とダイナミックに楽しむようになり、手も足も絵の具だらけになりながら遊びました♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おいしいケーキをつくろう♪
たんぽぽ2組(1歳児)のお友だちが、絵の具あそびをしました♪先生がダンボールで大きな白いケーキに、ピンクの絵の具を塗って、ケーキ作り!ローラーや筆、刷毛の感覚を味わいながら楽しみました。「ぬりぬりするねん~」「ケーキまーぜまぜする!」「おかあちゃんにどうぞする!」と一生懸命に作るお友だち。なかには、ケーキだけではなく、自分の手足や、顔にも塗って楽しんでいるお友だちもいました。手につけた絵の具を、「わぁっ!」と、先生に見せたり、一生懸命に黙々と塗り続けたり、「いやっ!」と、先生の後ろに隠れて、お友だちが楽しんでいる様子をじーっとみたり…。遊び方もそれぞれ違って面白いです☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |