12月1日の日記

12月1日、キラキラ瞳が輝いた音楽会♪

 今年で36回目を迎える音楽会。子どもたちの晴れ姿をより近くで見ようと、寒いなか門の外には行列ができ、保護者の方がたくさん待っておられました。さて、今年の音楽会は、子どもたちが以下の演目を発表しました。

演 目 曲 名 クラス 
親子であそぼう むぎゅう だいすき たんぽぽ組(0歳児)
う た コンコンクシャンのうた たんぽぽ組(1歳児)
楽器遊び
楽器遊び ミッキーマウスマーチ☆スペシャル ちゅうりっぷ組
(2歳児) 
う た
 
めだかのがっこう
ふしぎなポケット
ピアニカ ちょうちょう さくら組
(3歳児)
う た Under the spreading chestnut tree
ともだちラララ
ウインター ワンダー ランド
鼓 隊 ワシントンポスト ゆり組
(4歳児) 
合 奏 トップ オブ ザ ワールド
合 唱 ジングルベルロック
歩いて帰ろう
もみじ
大正琴 涙そうそう うめ組
(5歳児)
合 奏 花のワルツ
合 唱 ホワイト クリスマス
 どんなときも
Smile Again
みんなでうたおう 明日があるさ 会場の皆さま
ピアニカ演奏 ジブリメドレー 職    員

 

オープニング たんぽぽ組
0歳児
たんぽぽ組
1歳児
ちゅうりっぷ組
ちゅうりっぷ組
楽器あそび 
みんなで歌おう
さくら組
ピアニカ
さくら組
職員の出し物 
ピアニカ演奏
ゆり組
鼓 隊
ゆり組
合 奏
ゆり組
うめ組
大正琴
うめ組
合 奏
うめ組

 

 

 第1部のオープニング。うめ(年長)組の子どもたちが、かわいらしい天使の衣装に身を包み、ハンドベルの演奏をしながら登場しました。はじめの言葉とともに、音楽会が幕を開けました。

 たんぽぽ組(0,1歳児)の0歳児のお友だちは親子でふれあいあそびをしました☆お母さまのお膝に座り、一緒に体を揺らしたり、ぎゅうっと抱きしめる姿はとても微笑ましかったです。
 1歳児のお友だちは、この季節にぴったりの可愛いニット帽とマフラーを身につけて登場!!会場からは「わぁ~かわいい♪」という歓声が上がっていました。少し緊張して泣いてしまうお友だちもいましたが、お歌が始まると笑顔でうたったり、楽しそうに楽器遊びをしていました。

 ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちは、ピンク色と水色の衣装に身をつつみ、可愛らしい振りをつけてお歌を発表しました。また楽器遊びではミッキーマウス、ミニーマウスのお耳を付けて登場!会場からは「かわいい♪」と声が上がっていました。お歌をうたいながらカスタネットを「トン・トン・トン」のリズムに合わせて叩いたり、タンブリンやスズへの持ち替えにも挑戦しました!音楽に合わせて、とっても楽しそうに演奏している姿が印象的でした。

 さくら(年少)組は、ピアニカで、ド~ソの音を使った演奏に挑戦しました。4月当初はなかなか思うように吹けませんでしたが、本番では少し緊張しながらも楽しんで発表していました。英語の歌では、『♪Under the spreading chestnut tree(大きな栗の木の下で)♪』をうたいました。みんなには少し難しい英語の歌詞も、大好きな『ABCで遊ぼう』の時間を通して、すぐに覚えることができました★また、お歌『♪ともだちラララ♪』では、お友だちと手をつないだり、肩を組んだりと可愛い振り付けで元気に歌い、『♪ウインター ワンダー ランド♪』ではやさしい歌声を披露しました。曲ごとに変わる雰囲気や子どもたちの表情に、会場の皆さまの心も暖かくなったのではないでしょうか。

 ゆり(年中)組は、憧れの鼓隊や合奏にチャレンジしました。鼓隊では、吹奏楽で演奏されている行進曲の一つ『♪ワシントンポスト♪』を、勇壮なイメージに合わせかっこよく発表しました。
 合奏では、ピアニカ、シンセサイザー、キーボード、大太鼓、小太鼓、ペーパーシンバル、木琴、鉄琴の8種類の楽器を使って1972年にカーペンターズが歌った『♪トップ オブ ザ ワールド♪』に合わせて演奏しました。25人がひとつになり、素敵な演奏を披露することができました。
 英語の歌『♪ジングルベル ロック♪』では、ノリノリで歌う子どもたちを見て、一緒に体を揺らしておられる方も…。フジテレビ『ポンキッキーズ』のオープニング曲『♪歩いて帰ろう♪』では元気いっぱいな姿が微笑ましかったですね☆『♪もみじ♪』では、しっとりときれいな歌声に会場の皆さまもうっとりされていました。 

 そして、最後の音楽会となるうめ(年長)組。大正琴では、森山良子作詞、BEGIN作曲の『♪涙そうそう♪』をしっとりと演奏しました。大正琴のきれいな音色が会場に広がっていましたね。
 合奏ではチャイコフスキー作曲の『♪花のワルツ♪』に挑戦!ワルツの軽快なリズムやきれいなメロディーがすぐに大好きになったみんな。ピアニカ、シンセサイザー、キーボード、大太鼓、小太鼓、木琴、鉄琴、トライアングルの8種類の楽器で奏でる発表は迫力満点!!クライマックスに向け徐々に盛り上がっていく演奏に、鳥肌がたった方も多いのではないでしょうか。
 英語の歌『♪ホワイト クリスマス♪』では、講師の先生との楽しいやりとりから一転、きれいな歌声と、途中ジャズの軽快なリズムにのってうたっていました。槇原敬之が作詞・作曲した『♪どんなときも♪』は元気いっぱいの歌声を披露していました。
 そして、最後の『♪Smile Again♪』は、人と人のつながりの大切さ、共に過ごす中で笑いあったり、時には衝突しながらもみんなで生きていくこと、たくさんの出会いを大切にしていこうという想いが込められた曲です。保育園で過ごす時間もあとわずか。お友だちや大好きな人へ届けようと27人が心を込めてうたいました。終わりの言葉では、会場が感動に包まれ、涙される方もたくさんいらっしゃいました。
 
 みんなで歌おうでの『♪明日があるさ♪』(坂本九が歌い、その後たくさんの方にカバーされたことで有名です。)は、会場の皆さまと楽しくうたいました。
 そして今年の職員からのお楽しみは、ピアニカでの『♪ジブリメドレー♪』演奏です。楽しいパフォーマンスや、あの有名なキャラクター(第1部ではカオナシ、第2部では千尋とハク)の登場に、会場は笑いに包まれていました。

 全園児と職員、そして会場の皆さまみんなで作り上げた笑いあり、涙ありの素晴らしい音楽会。子どもたちは、音楽会に向けての練習の中で出来なくて悔しい思いをすることもありました。しかし、日々の積み重ねにより少しずつ出来るようになった時の喜びや、諦めずに頑張ることの大切さも同時に感じてくれたことと思います。また、担任だけでなく様々な職員がクラスを支え、子どもたちみんなが心を一つにして取り組んできました。今日はどのクラスも今までの練習の成果が現れた発表をし、舞台袖では保護者の皆さま以上に感動して涙を流す職員もいました。
 終了後に「ありがとうございました」と感謝の言葉や「素敵でした!」などの感想を聞かせていただき、職員は皆暖かい気持ちになりました。ありがとうございました。
 2月2日はおゆうぎ会です。今度はどんな成長した姿を見せてくれるのでしょうか。とっても楽しみですね★

 

     『♪ もみじ ♪』

                  作詞 高野辰之
                  作曲 岡野貞一


  秋の夕日に 照る山紅葉
  濃いも薄いも 数ある中に
  松を彩る 楓や蔦は
  山のふもとの 裾模様


  渓の流れに 散り浮く紅葉
  波に揺られて 離れて寄って
  赤や黄色の 色さまざまに
  水の上にも 織る錦

 

 

 

         『♪ Smile Again ♪』

                            作詞・作曲 中山 真理

  自分がとてつもなく ちっぽけに見えることがあるよね
  自分だけが悪者みたいに 思える時があるよね
  もう二度と心から笑えなくなるんじゃないかと
  怖くなるくらい悲しくなることがあるよね

  明日になって空が晴れたら
  自分を好きになってまた歩きはじめようよ

  Smile Again  Smile Again うつむかないで
  Smile Again  Smile Again 笑って見せて
  Smile Again  Smile Again どんなあなたも みんな好きだから


  優しい言葉なんて 役に立たないことがあるよね
  自分だけでたたかわなくちゃいけないときがあるよね
  辛いこと乗り越えて いつか見えてくるものがあるよ
  そしたらあなたは今より きっと素敵になってる

  明日になって空が晴れたら
  自分を好きになってまた歩きはじめようよ

  Smile Again  Smile Again うつむかないで
  Smile Again  Smile Again 笑って見せて
  Smile Again  Smile Again どんなあなたも みんな好きだから