2月25日の日記

うめ組さんになるのが待ち遠しいね♪~お味噌作りをしたよ~

 ゆり(年中)組のお友だちが、お味噌作りをしました。下準備として、2月22日に水につけてふやかしておき、給食室で茹でてもらった大豆。まずは、茹でた大豆を試食しました☆水を吸って大きくなった大豆を見て、「すご~い!めっちゃ大きくなってる!」「大豆さん変身した!!」とびっくりしていたみんな。「お豆ふわふわでおいしい~♪」「さつまいもの味がする…」と大豆そのものの食感を味わっていました。続いて、その大豆をフードプロセッサーにかけたり、すりこぎを使って潰していきました。「だんだん柔らかくなってきた!」「いい匂いする~」「納豆みたいに見えてきた!」とお話しながら見ていました。その後は、米こうじと塩を混ぜ、しっとりしてきたらお団子状にして空気を抜いて樽の中へ☆
 樽に入れたお味噌は給食室で寝かせます…♪できあがるのはみんながうめ組になってからです。「お味噌もおねんねしはるんや!」「うめ組さんになったらお味噌汁にするの楽しみ~!」と待ちきれない様子のみんなでした。

 

 

水につける前の大豆 水につけてふやかした大豆

 

 

 

カラーサンドで作品をつくったよ☆

 うめ(年長)組のお友だちが、3つのグループに分かれて2月5日に大きな紙に『さかな』『サメ』『カメレオン』の絵を描き、今日、カラーサンド(鉱物やガラスなどを細かく砕いて作った『ゼオライト(沸石)』を色づけした小石や砂のことです)を使って色付けをしました。
 今回のテーマは『模様が綺麗な生き物』☆どんなものを描くかは、グループで話し合い、「え、何でもいいの!?」「どうしよ~」「魚ってうろこがきれいじゃない?」「カメレオンって色変わったりするやんな?」と、お話が止まらないみんな。描くものが決まり、どの部分を誰が描くか役割分担をしてお絵かきスタート!「○○ちゃん、まだ描いてないから代わってあげて!」「ちょっと待って!もう1回相談しよ!」と、グループのお友だちと譲り合い、考えながら描いていましたよ♪
 色づけでは、カラーサンドを見せると、子どもたちは「え!それ砂!?」「どうやるん?」「早くやりたい!」とドキドキワクワク☆色をつけたいところにのりを塗って、のりの上にカラーサンドを振りかけます。そして、余分なカラーサンドを落とすとのりを塗ったところにだけカラーサンドが残って色がつきます。「せーの!で紙傾けよ!」「もっとのりつけた方がいいかも!」「他の色もちょっと混ざったけど綺麗やな☆」「たのしい~!!」と、すぐにコツをつかんで楽しんでいたお友だちです☆
 後日、周りにお絵かきをして完成です。出来上がりを楽しみにしていてください♪

 

 

☆お絵かきの様子☆
☆カラーサンドの様子☆