7月23日の日記

 7月23日、夏野菜ピザを作ったよ☆

 今日は待ちに待ったクッキングの日☆さくら(年少)組のお友だちが夏野菜をたっぷり使ってピザを作りました。まずは、畑で野菜の収穫!5月7日に苗を植え、大きく立派に育ったトマトやナスを見つけると、「ピザに入れるー!」と嬉しそうにしていました。また、ちゅうりっぷ組(2歳児)さんの畑からいただいたこどもピーマンも収穫しました。野菜を収穫した後はいよいよクッキングのスタートです!ピザ用のミックス粉に油と水を足して、生地作り。みんなで「こ~ねこね・・・」と呪文をかけ、それに合わせて先生が混ぜていくと、サラサラだった粉がモチモチの大きなお団子に早変わり!その生地を一人二つに分け、今度は自分たちでコロコロ丸めてのばしていきました。「大きいピザ作ろう~っと!」と力をこめながら、生地をのばしていくお友だち☆
 生地ができたら、トッピングです!「ナスはここにのせて~・・・」「どんなピザになった??」とお友だちとお話をしながら楽しそうに盛り付けていました。最後にチーズをのせたら完成!出来上がったピザはおやつの時間にいただきました。野菜が苦手なお友だちも、自分たちで野菜を育てて作ったピザなので、とてもおいしそうに頬張って食べていました☆

ナスを収穫!  お水を入れて・・・  こ~ねこね
上手にトッピング いただきま~す♪ 夏野菜ピザ☆

 

7月23日、讃州寺で『きぬがさたけ』を発見☆

 今日は うめ(年長)組のお友だちが讃州寺(地蔵山)へお参りと掃除に行きました。参道できのこの女王といわれる「きぬがさたけ」を発見。薄暗い林の中で真っ白なレースの衣装をまとった神秘的な姿を見て感動していました。めったに見られないきのこをじっくりと観察することができました。
 
 7月16日(日)の明け方に降った1時間に90ミリを超える豪雨で、讃州寺の庫裡の裏山が崩れました。木が何本も建物にもたれかかり、一部の施設も破壊してしまいました。大木が建物のすぐ傍で倒れ、直撃は免れました。数年前も、冬の嵐で杉の大木が幹が倒れ、お寺の直撃は免れました。きっとお地蔵様が守ってくださったのでしょう。

 

モスラの赤ちゃん!? 

 たんぽぽ組(0.1歳児)のお友だちが育てているトマトの葉っぱの上に大きな幼虫がいました!なんと『スズメガ』という蛾の幼虫で、身長は8センチ、ウエスト2センチととっても巨大!子どもたちに見せると…「う~気持ち悪い。」「ふにゃふにゃしてる!」と不思議な感触に驚いていました。大きくなったらどんな姿になるのか気になるみんなでした。