6月16日の日記

お地蔵様にご挨拶♪お掃除とお参りをしたよ☆

 鷹ヶ峯保育園では、月に一度幼児クラスのお友だちが讃州寺(通称:地蔵山)へお掃除とお参りに行きます。お歌をうたったり、楽しくお話をしたりして歩いているうちに讃州寺に到着!ご挨拶をしてお掃除開始です。「いっぱい集めたで!」と、先生が集めた葉っぱや落ちている木の枝を一生懸命集めていました。中には「一緒に運ぼう!」と、お友だちと協力している姿も☆
 お掃除が終わると、お堂に入り順番にお参りをし、お歌をうたいました。「いつもありがとうございます。これからも元気に過ごせますように…見守っていてくださいね。」と願いを込めてお参りしていたさくら組さん。みんながお掃除やお参りをしてくれたので、お地蔵様もニコニコ微笑んでおられました☆帰り道では、ノコギリクワガタを見つけ「うわ~!チョキチョキや!」「持って帰りたい~!」ということで、保育園に持って帰って育てることに♪「お給食何かな~」「もうちょっとや!頑張ろう☆」と、元気いっぱい歩いていたみんなでした。

 地蔵山にある樹齢数百年の大きな杉の木。さくら組のお友だちで手を繋いで木の幹を囲むと、15人がかりで一周しましたが、卒園の時には何人のお友だちで囲むことができるでしょうか?成長が楽しみです☆

 

 

DSC03817 DSC03779
DSC03795 DSC03800
DSC03827 DSC03831

 

 

 

玉ねぎの収穫をしました☆

 理事長先生の畑でうめ(年長)組のお友だちが玉ねぎの収穫をしました。「カレークッキングで使うの?」「おっきいのもちっさいのもある!あれ?紫のも??」とお話しながらうんとこしょっと引っ張っていました。その後芝生広場へ行くと、空飛ぶカボチャを発見☆「うめさんのもできるかな??すごいな~」「ここもある!ここも!」と大喜びでした。

 

 

DSC00115 DSC00130
DSC00121 DSC00132
DSC00135 DSC00138
DSC00152 DSC00167

 

 

 

トマトの水耕栽培見学!!

 ゆり(年中)組のお友だちが、トマト等の水耕栽培 (土を使わず水と液体肥料を使って栽培する方法) を行っている、“協和株式会社 ハイポニカ事業本部” (大阪府高槻市) を訪問しました。バスの中ではトマトの絵本を読んだり、パンフレットを見たりしながら「トマト何個あるか数えよ~!」「食べれるんかなー?」と期待に胸を膨らませていたみんな☆約1時間半かけて、到着しました。
 ビニールハウスの中に入り、水菜やチンゲン菜、いちご、レタス、サンチュなどの水気耕栽培の様子を見学しました。そして、お待ちかねのトマトが育つビニールハウスへ…!!
 通常サイズのトマトからプチトマトまで…たくさんのトマトに驚きの様子☆トマトがまるで木のように成長し、水平方向に数メートルもツルを広げ、ブドウのように真っ赤な実をぶら下げていました。(トマトは普通垂直方向に育てます。)  そのトマトをもぎとってくださり、なんと試食もさせていただきました!気になるお味は…「あま~い!」「お家で食べたトマトよりめっちゃおいしー!」と大喜び!その後は水の中で根を伸ばしている様子や、ナスやメロンなどの栽培の様子を見学しました。
 今日訪問した会社は、最近テレビ等でよく取材されており、一粒の種から育てた“トマトの木”から6,000個のトマトが収穫できるそうです。通常のトマトを土で育てると一株から70~80個しか収穫できないそうですが、この会社の技術を使うと、その数十倍の収穫が可能となります。

 見学の後はバスに乗り、芥川公園というところでおにぎりをいただきました。帰りのバスでは、長旅で疲れたのかみんなスヤスヤ…。お友だち同士で頭を寄せ合ったり、お隣のお友だちとお互いの膝枕で寝たり…と、微笑ましい光景に思わず笑ってしまいました♪

 ゆり組でも、栽培キットを使ってトマトの水耕栽培に挑戦します♪ 一体何個のトマトが収穫できるでしょうか?!お楽しみに…☆

 

 

 

DSC00045 DSC00049
DSC00050 IMG_0984
DSC00070 IMG_1036
DSC00057 IMG_1018
DSC00060 IMG_1007
IMG_1015 IMG_1012
P1090676 P1090696
IMG_1028 IMG_1031
IMG_0994 IMG_1043
IMG_1039 DSC00076
IMG_1054 IMG_1057
IMG_1061 IMG_1062