6月27日、はだかんぼうでおままごと!。


 ちゅうりっぷ組(2歳児)のお部屋には、一面のブルーのシート。「海みた〜い!」と上に飛び乗り先生が「今日は、ゼリーであそぼ〜!!」と、お話しすると不思議そうな顔・・・。
 寒天を手渡すとどうしたらいいかわからないような表情で大事そうに持っていましたが、それは一瞬の間ですぐにぐちゃぐちゃぐちゃ〜小さく小さくなった寒天を今度はおままごとの食器に入れて、たくさんのごちそうを作ってくれました。包丁でトントン切ったり、コップに入れてグルグル回したり、フライパンに入れて炒めたり・・・いつものままごと遊びと違ってお友だちも大盛り上がり☆
 おままごとだけではなく手で握りつぶしたり、足で踏んだり感触を楽しんでいました。
 寒天には、赤や緑の食紅を入れたりお花を入れてみました。暑い夏でもひんやり楽しいひと時でした♪おうちでもいかがですか?(お風呂でするとお片づけが簡単ですよ〜)

2006年6月
  トピックス

6月27日、どろんこ ドロドロ。


 昨日の大雨がうそのように今日はいいお天気◎園庭では、さくら、ゆり、うめさんがどろんこ遊びをしました。
 トップバッターは・・・さくらぐみ(3歳児)さん。コーヒー牛乳にどろんこ風呂、お顔までどろんこのダイナミックなどろんこ遊びになりました。
 お次は、ゆりぐみ(4歳児)さん。曇り空のため今日の御所での川遊びは中止となりブーイングの嵐でしたが 園庭に行くとそんなこともすっかり忘れて大はしゃぎ☆
 最後に、うめぐみ(5歳児)さん。年長さんにもなると遊んだ後には、どろんこパンツも自分でジャブジャブお洗濯をしてました!おうちでもお手伝いしているのかな?上手に洗って絞れていましたよ。

6月27日、カプラをプレゼント。


 昨日インストラクターに来ていただいて、みんなで遊んだ「魔法の板 カプラ」を注文したところ、もう保育園に届き、子どもたちにプレゼントしました。早速真新しい木の香りのするカプラを高く積み上げて遊んでいました。
 今回プレゼントしたのは2箱で2000ピース分の板が詰まっています。昨日作った「かまくら」が作れる量です。いろんなクラスで使っていきます。

 カプラの良さはいろいろあります。こわれないようにバランスを考えながら積み上げるので集中力が必要ですし、仲間と一緒に作り上げるので協調性も養われます。また、どんなものを作り上げようかとイメージを描くので想像力を培ったり、創り上げる創造性も高めます。美しい木目、やわらかい木の感触、さわやかな木の香り、木と木がふれあう心地良い音、と子どもたちの五感も刺激してくれます。「カラカラ ガッシャーン」とこわれるときの音も心に響きます。
 こんな小さい板で子どもや大人をとりこにしてくれる「魔法の板 カプラ」。

カプラを使って、どんどん高く夢を積み上げてほしいし、人と人とを結ぶ架け橋をかけてほしいと願っています。
 

ピンク色はいちごのゼリーみた〜い!!
「ゼリー屋さんだよ。いらっしゃ〜い!」
思いっきり遊んだ後は・・・
寒天と汗をシャワーで
な〜がそっ!
お昼寝タイム☆
先生はこの寝顔に癒されて、
こんな寝相に笑っちゃいます。
コーヒー牛乳作ってます。(さくら) 大きな水溜りでしょ?(ゆり)
うめ組は、どろんこ遊びの前に
コスモスの種を蒔きました。
はだかんぼで種蒔きなんて
・・・おかしい??
さくら組 体育の時間には・・・
みてみて〜こんなことも
できるようになったよ〜
 待ちきれないゆりぐみさん。
こっそり箱を開けているのは
だあれ?
かまくらに負けないくらい
大きいの作るぞっ!!
 畑で採れた赤しそでしそジュースを作りました。大好評のしそジュースには、カロチン、ビタミン、鉄分、カルシウム、そして、愛情がたっぷり!!これで夏バテ防止だ!

(6月26日)