7月4日、通報訓練&花火指導に参加しました。


 北消防署の方に来ていただいて避難訓練をしました。毎月の避難訓練とは違い、実際に119番に通報し、指令センターの方に火災の発生を報告しました。消防署の方が見られている中で、職員も子どもたちも少し緊張気味でした。
 今日の訓練は、給食室から出火という想定で、避難経路や避難場所などの放送をしっかり聞いて、無事に全園児が避難することができました。
 避難後に消防隊の方から子どもたちにお約束をお話してくださいました。
   @押さない A走らない B先生のお話をよく聞く C手を口にあてる 
の4つです。これからも毎月、非常時に備えて真剣に訓練を続けていきたいと思います。

 訓練のあとは、幼児組みんなが楽しみにしていた花火です!花火をするときの注意点を指導していただき、一人ずつ花火をしました。順番がまわってくるまではわくわくした様子でしたが、いざ自分の番になってろうそくに花火を近づけていくと怖くて腰がひけていたり、花火に火がつくとびっくりしたり・・・。花火が終わるととっても満足気な子どもたちでした。
 花火のあとは、ホールに幼児組が集まり、防火のビデオを見ました。内容は子どもだけで花火をしていて火事になってしまうというものと、火遊びをしていて火事になってしまうというものでした。見終わってからもう一度花火をするときのお約束を確認しました。
   @ライターやマッチはさわらない  A水の入ったバケツを用意する
   B大人と一緒にする
  C花火は人に向けない  D振り回さない 
   E打ち上げ花火は大人の人がする

 このお約束を必ず守って安全に花火を楽しみましょうね!

 乳児組は消防車を見せてもらいました。大きな体の消防車にビックリしながらも、うれしそうにみたり、触ったり、乗せてもらったりして大喜びの子どもたちでした。

2006年7月
  トピックス

7月4日、紫パプリカの収穫第2号!!


 さくら(年少)組が育てていた紫パプリカを収穫しました。(紫というより黒に近い色です・・・)まだ株が小さく、2つしか採れませんでしたが、大きなパプリカで子どもたちは喜んでいました。前に採れた紫のパプリカは給食で出してもらう時にゆでると、緑に変わってしまったのですが、今度はどうでしょう・・・。子どもたちに聞いてみると「今度は緑にならへん!」や「また緑になるかも・・・」とちょっと心配そうなお友だちもいました。触ってみると「ツルツルしてる〜」「やわらかい!」と1つのパプリカをみんなで仲良くまわしていました。今日収穫したパプリカはまた給食でいただきます。
 これから株が大きくなり、他の色のパプリカもたくさんできると畑がにぎやかになるな〜と楽しみにしています。そうなるように子どもたちと大事に育てていきたいと思います!!

お約束守れるかな? ちょっとこわいなぁ〜
タイヤと僕達
どっちが大きいかな?
消防車ってやっぱり
かっこいい!!
紫パプリカできました!
黒パプリカじゃありません・・・
早くたべたいなぁ〜
うめ組が育てている白パプリカ 黄パプリカですが、
まだ緑のままです