11月17日、11月のお誕生会を開きました。


 ♪秋の夕日に照る山 もみじ♪ 秋もすっかり深くなり、鷹峯の山々の紅葉も今が見頃です。
 園庭では、子どもたちも赤や黄色の落ち葉を拾ってはおままごとで使ったり、製作したりし楽しんでいます。
 紅葉が美しい季節に生まれたお友だち!
           おたんじょうび おめでとう!

各クラスおうたのプレゼントは??

 うめ(年長)組・・・『はじめの一歩』
 ゆり(年中)組・・・『もみじ』
 さくら(年少)組・・・『そらまめくんにはそらがある』
 ちゅうりっぷ(2歳児)組・・・『やきいも グーチーパー』

 先生たちからのプレゼントは、影絵『うずらちゃんのかくれんぼ』と『あてっこクイズ』でした。ホール全体を真っ暗にして、ぽぉっと浮かびあがった幻想的な世界★『うずらちゃんのかくれんぼ』は、絵本をもとにして子どもたちとかくれんぼを楽しめるお話でした。クイズは、色々な形のシルエットを見て、物あてクイズをしました。



        お誕生日を迎えたお友だちへ・・・

 いのちをくださったお父さん・お母さん。そしてここまで育ててきてくださったお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんや周りの人に「ありがとう」の気持ちを持ってほしいと願っています。
 お友だちと仲良く楽しく過ごしてくださいね。

 

 お花を見て「きれい」「かわいい」と言う子どもやお鼻を近づける子ども。今、紅葉の季節、色づいた葉っぱを見て「赤い」「黄色い」「きれい」などと言う子ども。一方であまり関心のない子どももいます。
 生まれたときはみんな何がきれいなのかわからないはずです。後から誰かに教えてもらったはずです。お花を見てきれいだと思える子ども、四季の移ろいを感じられる子どもは、きっと優しい気持ちを持っていると思います。そんな感性をもつ子どもを育てましょう。そのためには、まず大人が感じたり感激して、子どもたちに教えてあげたらどうでしょうか。鷹峯も今、観光客が増えてきました。子どもたちと一緒にお散歩しませんか。一緒に感動する何かを見つけませんか。

2006年11月
  トピックス

拍手で入場♪ 大きくなったら何に
なりたいのかな?
11月うまれで〜す! 手遊びで大盛り上がり
うずらちゃんとひよこちゃん かくれんぼ☆
さてひよこちゃんはどこ?
11月17日、大根を収穫したよ!!


 ゆり(4歳児)組さんが、9月8日に種をまき、畑でできた立派な大根を収穫しました。
 今日抜いた大根は、明日の親子行事「いきいきファミリーデー」で、大根炊きにしてお昼にいただく予定です。
 子どもたちが、丹精込めて育てたお野菜をお父さんお母さん方にも、食べていただこうと思います。
 明日をお楽しみに!!
葉っぱもみずみずしくておいしそう(”0”)
なかなか手強いぞ!力をあわせて うんとこしょ!
11月17日、中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんがやってきました。


 午前中は旭丘中学校の1年生6人が職業体験に保育園に来られ、0歳から5歳までのクラスに1人ずつ入って園児たちとふれあいました。すぐに子どもたちもお兄ちゃん・お姉ちゃんと仲良しになり、帰る時には「また来てね」とお願いしていました。今日来てくれた中学生のみなさん、子どもたちってとってもかわいいでしょ。保育士は小さな子どもたちの成長に関われるとっても素敵な職業です。来年の「生き方探求 チャレンジ体験」の時にまた来てね。


 夕方からはノートルダム女学院中学校の科学クラブの生徒3人が来られました。5月には子どもたちにカブトムシの幼虫をプレゼントしてくださいましたが、今日は学校で育てた鹿ケ谷カボチャです。紙芝居や写真や巨大な模型を使って子どもたちに説明してくださいました。ふつうのカボチャと違って色や形やにおいに特徴があり、子どもたちも興味深くお話に聞き入っていました。プレゼントされたカボチャは給食でいただきます。


 中学生のみなさん、今日はありがとう。

 旭丘中学校の職業体験!!

 

 ノートルダム女学院中学校の科学クラブの
出前授業

 
  グッピーの赤ちゃん誕生

 うめ(年長)組のお部屋で飼っている熱帯魚のグッピーに6匹の赤ちゃんが誕生しました。今年度はじめてのおめでたに子どもたちも感激☆☆大きさわずか1a足らずの小さな命 大切に育てていきます。