2007年9月
  トピックス

9月7日、交通公園で遊んだよ♪


 今日はさくら(年少)組の園外保育。園から交通公園までの1.5`の道のりを約30分で歩きました。5月に宝ヶ池を一周(約2`)して以来、久しぶりに長距離を歩くので大丈夫かなと心配していましたが、子どもたちは元気元気。急な坂道を下りたり、信号を渡ったり、道路を横断したり。ちょっとした冒険、いや探険気分。途中でころんでも泣かないみんな。強くなったね。
 着いたらSLやチンチン電車、市電に乗ったり、その中で本を見たり。その後は、お楽しみのすべり台で思いっきり絶叫。「キャ〜〜〜!!」 スピードがでるのでちょっぴり怖がっていたお友だちもいましたが、何回も滑っているうちに不安や恐怖の表情が笑顔に変わっていました。すべり台の下のトンネルでは「おばけだぞ〜〜」と言いながら走り回っていたみんな、2時間弱の間、おもいっきり遊びました。帰りは園バスに迎えに来てもらいました。
 

横断歩道は 手をあげて SLの前で レトロなチンチン電車
市電の中は図書室 キャ〜〜〜!! おばけだぞ〜〜

9月7日、コメ米日記(23)  〜かかし編 その二


 じゃじゃ〜ん と園庭に登場したのは、網目模様の.....キリンではありません。赤と青のスーツに身をつつんだ、クモ!?人間!?いやスパイダーマンです。

 タライで育つ稲穂もふくらみ頭を垂れ始めました。スズメさんからお米を守ろうと、「プロペット」 (ペットボトルで作ったプロペラ) や「よけよけダンサーズ」 (CDにシールを貼ったり、絵を描いたり、キラキラ・ひらひらのテープをつけたもの) を以前に作りました。今日新たに登場したのはゆり(年中)組が作ったスパイダーマンかかし。これでスズメさんも来ないはず!! (ひと足はやく、芝生広場横の田んぼには、うめ(年長)組が作った「ゲゲゲの鬼太郎」のかかしが稲穂を守っています。)
 スパイダーマンは担任の先生の憧れのヒーロー。映画を見て知っている子どもたちもいて、「スパイダーマンのかかしを作る!!」と即決定。
 設計図を見ながら、どうして作ろう、どんな材料を使おうかみんなで考えました。胸のクモのマークは、子どもたちが考えたガチャガチャのケースとストローでできています。
 骨組みにビニールをまいたりしながら少しずつ出来上がっていくと、「スパイダーマンになってきた!!」と子どもも保護者の方も感動したり思い入れが強くなってきました。
 そして今日、タライのところに立てると、みんなうれしくなりました。「倒れるで〜」「こわれたら直してあげるしな〜」と心配してくれたやさしいみんな。立てた後も2階のテラスから何度も姿を眺めていたかわいい子どもたちでした。 

みんなのスパイダーマン
大切なお米を守ってね!!
制作中の様子        真剣でした