5月5日は「こどもの日」

 昨日5月5日は端午の節句。江戸時代から、柏の葉は子孫繁栄に縁起がいいということで柏餅を食べる習慣になりました。ということで、今日のおやつは手作りの柏餅でした。柏の葉を上手にめくりながら食べていましたよ。
 保育園の玄関のこいのぼりや五月人形もこどもの日を祝ってくれていました。 


         ♪ こいのぼり ♪

       甍(いらか)の波と 雲の波
       重なる波の中空を
       橘(たちばな)かおる 朝風に
       高く泳ぐや こいのぼり



         ♪ 背比べ ♪
       
       柱のきずは おととしの
       五月五日の 背比べ
       粽(ちまき)たべたべ 兄さんが
       はかってくれた 背のたけ
       きのうくらべりゃ 何のこと
       やっと羽織の 紐のたけ

たんぽぽ組 ちゅうりっぷ組  さくら組   
ゆり組  石鹸こねこね…   うめ組

2010年5月
トピックス

5月6日、子育て支援行事
            『お米・お花の種をまこう』

 

 今日はとても良いお天気♪未入園のお友だちがたくさん保育園へ遊びに来られ、みんなで、お米の選別をしました。「このお塩をいれると卵がうくよ〜」とお話をし、たくさんのお塩を入れていくと、みんなの目はビーカーの中に釘ずけ!!中には混ぜるお手伝いをしてくれるお友だちも…☆卵が浮いた時は「わぁ〜!!」とお母さまも驚いた表情で見ておられました。塩水の中に立つお米の粒に、みんな興味津々で見ておられました。おいしいお米が育つように、みんなで、見守っていきたいと思います。
 お米の次はマリーゴールドの種をまきました。ポットに小さな穴を開け、そっと、種をまいてくれました。「マリーゴールドってこんな形の種なんだ〜」という声も聞こえてきました。綺麗なお花が咲くように、名前の札をしっかりと立て「大きくなってね」と優しい言葉をかけておられました。
 お米の選別、種まきが終わったら、園庭で遊びました。太陽に負けないくらい元気に走り回っている未入園のお友だちでした。
5月6日、大好きなお母さんへ♪
 

 5月9日は母の日♪いつもおいしいご飯を作ってくださったり、お洗濯をしてくださったり、毎日ニコニコ笑顔で送り迎えをしてくれる優しいお母さんがみんな大好き!母の日をプレゼントを作っている時の子どもたちはとても嬉しそう…。そこで、各クラスのプレゼントを紹介します。

たんぽぽ組(0・1歳児)
 石鹸をこねこね、自分で選んだ好きな形で型を抜きました。ハートやくまさんと可愛い石鹸に…。畑に育っていたハーブも入れ、良い香りの石鹸が出来ました!!子どもたちの描いた絵が貼りつけてある可愛らしい入れ物に入れました。

ちゅうりっぷ組(2歳児)
 レターケースを作りました。ちゅうりっぷ組になり、上手に使えるようになったのりを使い制作しました。色画用紙をびりびりとやぶり、丁寧にのりで貼りました♪真ん中の部分は子どもたちが描いたお母さんの顔です。

さくら組(3歳児)
 髪をくくるゴムを作りました。フェルトを丸めたものを、石鹸水につけまた丸めていくと、きれいなポンポンのゴムの完成♪ゴムのついている手型は、子どもたちがペンを持ち、自分の手型をなぞって描いたものです。

ゆり組(4歳児)
 お母さんの顔のマグネットを作りました。目、口、鼻、髪、どのパーツもお母さんの顔を思い出しながら作りました。リボンがついている可愛いお母さんの顔も。どうですか?お母さんそっくりでしょ♪  

うめ組(5歳児)
 毛糸を指で編み、髪の毛をくくるシュシュを作りました。編むことが難しく、最初は苦戦しながらも、鎖編みで1mほど編みました。それにゴムを通すと、素敵なシュシュの完成!!折り紙でカーネーションも下折り、「ありがとう」の文字も自分たちで書きました。

 どのクラスもお母さんが喜んでくれることを楽しみに一生懸命作っていましたよ。ありがとうの気持ちを込めて作ったので、大切に使ってくださいね☆
 また、園からは、カーネーションのプレゼント♪綺麗なお花をいつまでも咲かせてくださいね。 
ページのトップへ
 お米の選別☆ マリーゴールドの種まき♪