2010年7月
トピックス

 もみもみ シソと梅酢を混ぜて  
 樽に入れました お部屋で観察します 
いっぱい描くよ〜♪ 点点点…☆
7月2日、梅干し作りに挑戦☆ Part U
 

 6月18日から始まった梅干し作り。保管場所の給食室からお部屋に樽を持ってくると「うわ〜 梅干しのにおいがする〜」と子どもたちの声。ヘタ取りをしていた時は「桃のにおいがする」と言っていたのですが、2週間で梅干しに近づいてきたようです。
 今日は畑で収穫した赤シソの葉っぱを塩もみしました。ギュッギュッと揉んでいるうちに赤色のアク汁が出てきました。これを捨て、絞りきったシソと、漬けておいた樽の中の漬け汁(梅酢)を混ぜ、その液を梅樽の中に入れました。次は土用(7月下旬〜8月上旬)の天気の良い日に天日干しをします。
 お部屋で観察できるようにビンでも漬けました。します。
7月2日、たんぽぽ画伯の誕生〜♪
 

 「今日は何をしようかな?」と言う先生の声に「お絵描き〜」と勢いよく答えてくれたのは毎日元気いっぱいのたんぽぽ組(0・1歳児)のお友だち♪そんなみんなのリクエストにお答えし、絵の具を使ってお絵描きをすることにしました☆

 「これなぁ〜んだ」と出てきたのは何やら不思議な形に切られた画用紙。「ん〜」と考え出てきた答えは、「ぞうさん!」「うさぎさん!」と様々。「雨が降っている日にさすんだよ☆」という先生のヒントに「かさ」とすぐに答えてくれました。不思議な形の正体は今の時期にぴったりの傘だったのです。
 ピンク色、黄色、水色の可愛い傘の形に切られた画用紙にどんどん絵を描いていくたんぽぽさん。チョンチョンと筆を押さえつけて綺麗な模様を描いたり、ぐるぐる〜とダイナミックに筆を動かしたり…。「きれいー」と自分で描いた絵を見て満足そうにしているお友だちもいました☆描くところがなくなるくらい絵の具のお絵描きを楽しみ「もっとしたい〜」という様子のみんなでした。
ページのトップへ