2010年11月
トピックス

さくら(年少)組 ゆり(年中)組 うめ(年長)組 
 セレモニー スライドショー !  盛り付け中☆
ぐつぐつ・・・ 巻いてます☆  超ロング★
焼き芋もしました おいし〜♪  
11月9日コメ米日記2010 (22) 
             〜待ちに待った収穫祭〜



 今日は待ちに待った収獲祭の日です。4月から取り組み始めたお米作り。種もみの選別、田んぼのしろかき、苗作り、田植え、かかし作り、稲刈り、脱穀、精米・・・と様々な体験を通し、お米作りの楽しさや大変さを実感してきた子どもたち。これらは、普段何気なく食べているご飯一粒一粒に対して、感謝の気持ちが生まれてくるとても貴重な体験でした。
 また、みんなが育てたお野菜や理事長先生の畑でとれたお野菜をたっぷり使った豚汁やさつまいも入りの白玉団子にも挑戦しました。
 豚汁に使用するお味噌は、うめ(年長)組のお友だちが、ゆり(年中)組のときから一生懸命作りあげてきたものを使用しました。また、ご飯のおともに6月18日から作ってきたうめ組特製の梅干しと8月11日にゆり組が作ったしば漬け、そしてさつまいもの芋づるで作った佃煮もいただきました。

 収穫祭では、幼児クラスがクッキングを行いました。各クラスのクッキング内容をご紹介します。

≪さくら(年少)組≫
 白玉団子作り・・・たんぽぽ組(0、1歳児)とちゅうりっぷ組(2歳児)が育ててきたさ  つまいもを使って作りました。ホカホカに蒸し上がったさつまいもを、めん棒を使って  つぶすときには、みんなで力を合わせてつぶしていました。さつまいもをつぶした後は 白玉作り!「こねこね♪」と言いながらしっかりと愛情も込めて白玉の種が完成しまし た。その後は、食べられる大きさにし、自分たちでまん丸の形に仕上げていました。

≪ゆり(年中)組≫
 豚汁作り&白玉団子作り・・・豚汁に入れるお野菜を切っていきます。ゆり組は理事 長先生の畑で採れた大根とにんじんを切ってくれました。クッキングの時に包丁を使  っているので包丁さばきはお手の物☆猫の手もバッチリであっという間に切り終わっ ていましたよ。白玉団子作りでは、さくら組さんが作ってくれた白玉の種を手の上でこ ろころとまるでボールのように上手に丸めていました。

≪うめ(年長)組≫
 米とぎ&豚汁作り&白玉団子作り・・・うめ組さんは大忙しです!まずは、お米を洗 ってご飯を炊く準備です。「まわしてぎゅっ、まわしてぎゅっ!」言いながら、丁寧に洗  っていきました。その後は、豚汁に入れる野菜を包丁で切っていきました。そして、園 庭に行き、大きなお鍋で煮ていきました。まだ調理は残っています☆最後は、さくら組さんゆり組さんも作っていた白玉団子も作りました。

 クッキングの後は、ホールでセレモニーです。ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちも参加していよいよスタートです♪お米のイベントでいつも登場してくるねずみとおじいさん、おばあさんが現れ、楽しい劇や各クラスで取り組んできたことをスライドショーを見て、収穫祭をみんなでお祝いしました。
 そして、その後は先生たちによる超ロング巻き寿司作りです!なんと長さは、普通のまきずしの9倍で約180cm!色どり豊かなカラフル巻き寿司が出来上がり、大盛り上がりでした。

 みんなで作ったお料理はお給食の時間・おやつの時間に「おいしいな〜」と子どもたちがお友だちとお話をしながら美味しくいただきました♪子どもたちも、自分たちで育ててきたお米や野菜を育てることの苦労を知り、大切さやありがたみを感じてくれたことと思います。
ページのトップへ