11月24日「音楽会」壁面飾りを作ったよ☆


 音楽会まであと10日となりました。子どもたちは皆に見てもらうんだ!と、毎日音楽会の練習に励んでいます☆
 そんな子どもたちが、みんなで階段の掲示板に飾る壁面飾りを作りました。

 たんぽぽ組(0・1歳児)・ゆり(年中)組
      お星さま・・・たんぽぽ組さんがローラーとクレパスを使って色付けをしたも              のを、ゆり組さんが☆の形にハサミを使って切りました。
  
 ちゅうりっぷ組(2歳児)・さくら(年少)組
      おんぷ・・・ちゅうりっぷ組さんがおんぷの旗の部分をさくら組さんが「おん             がくかい」の文字の部分をお花紙を丸めて貼りました。

 うめ(年長)組
      ひと・・・画用紙や包装紙を切って貼り合わせて、ひとり一体ずつ作りました。


 全園児が協力して作ることで、カラフルでにぎやかな作品となりました♪「これ私が作った!」と嬉しそうに保護者の方々に見せています。音楽会当日も楽しみですね☆
今日はお弁当の日   
  『♪ もみじ ♪』

秋の夕日に照る山紅葉、
濃いも薄いも数ある中に、
松をいろどるカエデやつたは、
山のふもとの裾模様

渓の流れに散り浮く紅葉、
波にゆられて離れて寄って、
赤や黄色の色様々に、
水の上にも織る錦

  『♪ まっかな秋 ♪』

まっかだな まっかだな
つたの 葉っぱが まっかだな
もみじの 葉っぱも まっかだな
沈む 夕日に てらされて
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に かこまれて いる
ページのトップへ
こんな仕上がり…♪ 文字の制作中☆ ☆になるんだよ〜! 

2010年11月
トピックス

 お〜い  素敵なもみじ街道  讃州寺の入り口
もみじのじゅうたんを
踏みしめて
もみじ布団 たすけて〜〜っ!!
赤と黄色と黄緑の
美しいコントラスト 
 もみじの雪がいっぱい 小学校第二グラウンド の
燃えるような赤
11月24日、鷹ヶ峯の紅葉を訪ねて PartV☆


 音楽会前だからといって音楽会の練習ばかりしているわけではありません。先週美しい紅葉を見るために散歩に行ったうめ(年長)組のお友だち。月曜日に雨が降り、落ちた紅葉のじゅうたんを見ようと讃州寺(地蔵山)へ出かけました。この前行った時よりも、さらに美しく赤や黄色に色づいている木々や裸になってしまった木々。讃州寺へ着くと、あたり一面もみじのじゅうたん。見たこともない景色にビックリ!!「きれ〜い!」とうっとりする子どもたちや「めっちゃすご〜い」「じゅうたんみた〜い!」と大喜びの子どもたち。
 たくさんの落ち葉を両手いっぱいに拾いあげたあとは、「それ〜っ!!」ともみじの雪を降らして大興奮のみんな。雪合戦ならぬ、もみじ合戦を楽しんでいたお友だちもいました。「ちょっと寝てみよう」ともみじの上で寝ていたお友だちに、やさしく“もみじ布団”をかけて楽しんでいました。
 この時期ならではの楽しい遊びを満喫したうめ組さん。おみやげにたくさんの落ち葉を拾って帰ってきました。
 
 日々変化する紅葉の色。落葉し寒々しくなった枝。落ちた後も美しい葉っぱ。「自然の変化や命の営み」を肌で感じた子どもたち。美しい新緑の時期には人々の心を陽気にさせ、暑い夏には日差しから人々をやさしく包み、紅葉で人々を感動させてくれました。そして、落ち葉は朽ち果て栄養となって木を育てる力となります。この「命の営み」があって来年また美しい姿を見せてくれます。
 
 22日(月)の『報道ステーション』(朝日放送)の番組内で、「秋を彩る京都紅葉シリーズ」の第一回目に源光庵が紹介されました。全国放送で紹介されたということで観光客が押し寄せている鷹ヶ峯。皆さんは紅葉狩りに出かけられましたか。感動しましょう。