8月24日 讃州寺の地蔵盆はとっても楽しかったよ♪


 心配だったお天気もみんなの願いをお地蔵さまが聞いてくださったのか、朝からとっても良い天気♪今日はうめ(年長)組、ゆり(年中)組のお友だちが 大徳寺保育園のお友だちと一緒に鷹峯千束町にある『讃州寺(通称「地蔵山」)』の地蔵盆に参加しました。「お天気になってよかったね。」登園してくる子どもたちの表情もとっても晴れやか☆でした

 讃州寺では樹齢数百年にもなる大きな老杉やもみじの葉が暑い夏の日差しから子どもたちをやさしく守る中、いよいよ地蔵盆第1部のスタートです!大徳寺保育園、鷹ヶ峯保育園のお友だちが一緒に並んで歩き、“献灯献花”を行いました。マントに身を包み、少し緊張した様子のお友だちでしたが、真剣な表情でお地蔵さまにお供えをしました。その後、お坊さんがお経を唱えてくだり、『♪四弘誓願』を歌いました。保育園の子どもたちには難しい言葉ですが、意味を説明してくださり、手を合わせて歌っていました。続いて、理事長先生や住職さんに「8月24日がお地蔵さまの日なんだよ」「お地蔵さまはどこにでもいらっしゃります。お家ではお父さま、お母さま、保育園では先生。困っている時に助けてくれる人はみんなお地蔵さまだよ。今、隣に座っているお友だちの顔を見てごらん。そのお友だちもお地蔵さまなんだよ。」とお話をしていただきました。隣同士見合って目が合うと自然に「にっこり」とみんなお地蔵さまの様な優しい笑顔になっていました。
 第2部は、みんなのお楽しみの時間です。まずはお歌『♪あかいことり♪』をうたいました。その後、舞楽(その昔、仏さまに舞を踊ってお供えしていたそうです)や京都出身でラジオ等にも出演されている佐々木清次さんが来てくださり、『♪ふるさと♪』やみんなの大好きな『♪マル、マル、モリ、モリ!ドラマ“マルモのおきて”の歌♪』、ご本人オリジナル曲の『♪ガンバレ♪』などを歌われました。子どもたちもノリノリで一緒に歌って踊って盛り上がっていました。参加された保護者や先生たちにもじ〜んと心に響く歌声がいつもは静寂に満ちた山寺に響きました。最後に大きな円になってみんなで心を一つに大きな大きな数珠を使って“数珠回し”をしました。
 楽しかった時間もあっという間、一緒に手遊びやじゃんけん遊びを楽しむうちに、最初は照れくさそうにしていたお友だちもすぐに仲良しに…「また一緒にあそぼうね」と約束をして別れしました。

 鷹ヶ峯保育園では、毎月幼児組が交代でお寺のお掃除に行き、「いつも見守ってくださってありがとうございます。」とお参りをしています☆ 子どもたちの楽しみの一つです。 
         
ページのトップへ

2011年8月
トピックス

8月24日 コメ米日記2011 L  
                〜防鳥トルネードをつけたよ〜


 8月8日に穂が出た田んぼのお米。穂が少しずつ垂れて、少しずつ黄金色になってきました。そうなると、心配なのがすずめなどの鳥による被害。そこで、穂を食べられないようにすずめ除け( 『防鳥トルネード』という名前の、風が吹くとキラキラ光りながらくるくる回って鳥除けになるしかけです ) を取りつけることにしました!
 たんぽぽ組(0、1歳児)とちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちが、田んぼに向かうと、「あっお米や〜」と首を垂れ始めた稲穂に興味津々♪ひとつひとつ丁寧にしかけをつけて、「お米を守ってね!」とお祈りしていましたよ☆
献灯献花 
 舞楽 
 佐々木清次さんのコンサート 
 数珠回し 合掌 
 大徳寺保育園のお友だちとのゲーム 
きれいだね☆ お米ができてる! こんな風になりました♪