こんな大根でした ブラックホール?!  大根で自動車が
できました
だ〜れだ??      何が見えるかな???  こんな風に見えます 
芽が出てきたよ! 大きくなぁれ♪

2011年12月
トピックス

12月2日、こんな大根がとれたよ!
 

 子どもたちが11月26日に収穫し、お漬物にしようと干していた大根の中におもしろいものを見つけました♪大根を切ると…なんと中に最大幅3cm、縦13cmの空洞ができていたのです!!さっそく子どもたちに見せると「なになに〜?」「うわぁ!」と覗きこんだり、指を入れてみたり興味津々☆大根の穴から万華鏡やメガネのように覗き、「顔が見える〜」「レンコンみたい!!」と大喜びのみんなでした。
12月2日、ツタンカーメンのえんどう豆の種まき★
 

 今日はゆり(年中)組のお友だちが11月28日に水に浸けていたツタンカーメンのえんどう豆を土に植替えをしました。だんだん豆が水を吸って大きく膨らみ、ついには芽が出ると、「伸びてきてる!!また長くなった☆」と、毎日白く伸びる芽をじっくりと観察するみんな♪ついには1pほどに芽が成長しました。そして今日、芽の伸びたえんどう豆を土に植え替えました。「どんな豆の色かな?ピンク?」と、成長を楽しみにしているみんなでした。
 さて、どんな風に成長するのでしょうか…?楽しみですね☆ 

 ☆豆知識☆

 紀元前1350年頃、古代エジプトを統治した「ツタンカーメン王」は、「ツタンカーメンの黄金の仮面(マスク)」や「ファラオ(王)の呪い」などで歴史上、とても有名な人物です。この王のお墓を発掘している時(1923年)に、副葬品の中から出てきたのが『ツタンカーメンのえんどう豆』。三千年余の時を経て発見されました。日本には1956年に入り、神秘的ないわれや、日本のえんどう豆と違い花やサヤの色が紫色をしていて珍しいことから徐々に全国各地に広まったそうです。


 園では毎年この豆を育てています。この種は市販されていないため、翌年用に収穫した種を残しています。
ページのトップへ
飾り付け中☆ 出来上がり!  見に来てね♪
12月2日、さつまいものつるでリース作り☆


 ちゅうりっぷ組(2歳児)の子どもたちが、10月19日にお芋掘りをしました。(詳しくは、その日のホームページをご覧ください。) その時のさつまいものつるを、先生が編み込んでリースにして乾かしていました。そして、今日そのリースにクリスマスの飾り付けをすることに…☆ お芋掘りをしていた時のつるは緑色だったのが、乾燥すると茶色になり、見た目はまるで細い木のようでした!
 先生がキラキラのモールや、サンタクロース・トナカイなどのオーナメントを飾りつけると、一緒にお手伝いしてくれたちゅうりっぷさん。フェルト素材のハートやお星さまを両面テープで貼り付け、とてもかわいらしいリースが出来上がりました。「かわいい!」「お家に飾りたいな〜」と、大興奮のみんなでしたよ♪お部屋に、子どもたちがそれぞれ作ったクリスマス制作と共に飾っていますので、ぜひ見に来てくださいね!