12月14日、さくら組がお漬物に初挑戦☆
 

 今日はさくら(年少)組のお友だちが『カブラの酢漬け』を作りました。畑でカブラを発見すると…「おっきいな〜!」「白いの見えてる!!」と嬉しそうにお話しするみんな。絵本のようにみんなで「うんとこしょ、どっこいしょ!」と大きなカブラを抜きました。
 いよいよクッキングスタートです。包丁を使って大きなカブラを切っていきました。お家でお手伝いをしているお友だちも多く、手を切らないように指先を丸めて“猫の手”のようにして上手に切っていましたよ!次に切ったカブラとお塩をボールに入れて、ぎゅっぎゅっと揉んでいきます。そのカブラを容器に移し替えて様子を見ると…なんとカブラから水がどんどん出てきました。それを見て、「ジュワ〜って出てきたな!」「お水いっぱいや♪」と興味津々。お塩をで漬けて、1晩寝かして一休み。明日は、甘酢と昆布、お砂糖で味付けをします。どんな味になるか、今からとても楽しみにしているさくら組のみんなでした。
三十三間堂 
東寺   梅小路公園 
万華鏡ミュージアム   おいしいおにぎり
 ごちそうさまでした☆ 

2011年12月
トピックス

うんとこしょっ 重た〜い
トントントンッ  すご〜い☆ 


 3時頃に保育園の玄関で、水槽の光が屈折して、虹のようなきれいな線が浮かび上がっていました。「虹にさわれた〜☆」と嬉しそうに床をタッチするお友だちでした♪
☆今日はお弁当の日☆ 


クリスマスムードたっぷりのお弁当が揃いました!!
12月14日、京都観光を満喫♪
              〜三十三間堂・東寺・梅小路公園・
                    万華鏡ミュージアムを訪ねて〜

 

 今日は、うめ(年長)組のお友だちが、園外保育へ出かけました。行き先は、三十三間堂→東寺→梅小路公園→万華鏡ミュージアムと、京都の様々な所を堪能。子どもたちにとっては、初めて行くところもあったので、「どんなところかな??」とわくわくしていました。
 まず最初に訪れたのは、東山区にある『蓮華王院三十三間堂』。千手観音と、千体の観音立像で有名な場所です。お堂の中に入ると、想像以上の観音様の数に「めっちゃすご〜い!!」と釘付けになって見ていたみんな。1人1人の顔の表情が違うことや、たくさんある手にいろんなものを持っていること、全ての手の中に目があることなど、様々な発見をしていました。中央には、とても大きな千手観音があり、「奈良の大仏さんみたい!」と、以前の園外保育で見た大仏様を思い返して、比べていたお友だちもいました。
 次に、南区にある『東寺』へ向かいました。バスの中から、五重の塔が見え、「あれや!」と大興奮。到着後、境内の中へ入り、間近で五重の塔を見ると、見上げる程の高さに「めっちゃ大きいなぁ」とまたまた興奮していました。池には、コイやカメが泳いでおり、そちらにも興味津々。コイを数えたり、泳いでいく方へ一緒に進んだりしながら楽しんでいました。
 その後は、『梅小路公園』へ行きおにぎりタイム☆青空の下、芝生の上でシートを広げていただくおにぎりの味は格別☆「おいし〜い!」と、たくさんあったおにぎりもパクパク食べていました。昼食後は、芝生広場で思いっきり体を動かして楽しんだ後、バスに乗り、中京区にある『万華鏡ミュージアム』へ向かいました。
 「いったいどんな万華鏡があるのかなぁ?」とわくわくしていたみんな。ミュージアムの中へ入ると、自分たちが思っていたものと、はるかに違う形の万華鏡の数々に「すご〜い!」と大絶賛。子どもたちよりも大きな壺の形をした万華鏡や、金閣寺や舞子さんの形をした万華鏡など、見るもの全てがめずらしくて、いろんな万華鏡を見て楽しむみんな。帰りのバスの中も、「あの万華鏡すごかったなぁ!」と大盛り上がりでしたよ。
  
 京都に住んでいても、なかなか足を運べず行ったこともない場所がたくさんあります。子どもたちにとって、様々な発見があった1日でした。今度はぜひ、ご家族で行ってみてはいかがでしょうか?
ページのトップへ