12月15日、卒園制作 〜お皿の絵付け〜
 

 今日は、うめ(年長)組のお友だちが、宇治市で陶芸をされている村上さんに教えていただきながら、卒園の記念品となるお皿の絵付けをしました。
 絵のテーマは自分の似顔絵。いざお皿に描き始めると、「すぐにかすれてしまうなぁ」「お皿がまがっているから描きにくいなぁ」とちょっぴり苦労していたみんなでしたが、少しずつ描きなれてくると、筆を上手に使い、細かいところまで丁寧に描いていました。
 絵付けに使った液体は『釉薬(ゆうやく)』というもので、描く時は黒いのですが、焼くと色が変わって青くなるのです。実際に焼いたお皿を見せていただくと、「すごいなぁ」と興味深く見ていましたよ。
 今しか描けない素敵な絵が描かれた、世界にたった一つだけのお皿。いつまでも大切にしていただけたらと思います。
 出来上がったお皿を見て満足そうなうめ組さん。「いつできるの?」と焼きあがる日を楽しみにしていました。絵付けをしたお皿は、持ち帰って窯で焼いていただき、作品展で展示します。そして、卒園式の日にお持ち帰りいただきますので、楽しみにしていてくださいね。
わぁ〜! トローン・・・  何が入るかな? 
おいしくなーれ♪ おいしー! 出来上がり☆ 
12月15日、人参を使ってワッフル作り♪
 

 9月7日に種を蒔き、みんなで育てた人参を使って、たんぽぽ組(0,1歳児)のお友だちがミッキーマウス型のワッフルを作りました。何が始まるのかな!?と目をキラキラさせて待っていると、そこに人参が登場☆「にんじん、来た!」と指を差し、大興奮。
 まずは、人参を小さく切り、フードプロセッサーで細かくしていきます。ブーン!!という音に驚きながらも真剣に見ていました。次は、ホットケーキミックスと卵、牛乳を使って生地作りをしました。殻から卵がでてくると、「わぁ!」と興味津々の子どもたち。牛乳と卵を泡だて器で混ぜていくと、嬉しそうに見ていました。また先生が生地を混ぜる時には、手を叩いて「頑張れ!」と応援コールを送ってくれました。綺麗なオレンジ色になったところで、次は焼いていきます。すると、お部屋の中に甘い香りが…。おやつの時間になり、お皿に乗っているワッフルを見ると、子どもたちは早く食べたくて仕方がない様子。「いただきます」をして大きなお口でパクッ!!「おいち〜☆」「おかわり〜★」とおいしそうに食べていました。
ページのトップへ

2011年12月
トピックス

今日のお茶会の生菓子
「菊」
 これで描くの?  真剣です。