3月1日、最後の讃州寺へのお掃除&お参り


 今日は、うめ(年長)組とゆり(年中)組のお友だちが、讃州寺へお掃除とお参りに行きました。うめ組のお友だちにとっては最後の讃州寺。初めてお参りに行ったのはさくら(年少)組の平成21年6月25日でした。讃州寺までの道のりも、あの頃の子どもたちにとっては長く、時間がかかっていたことを思い出します。また、「大きな杉の大木の周りを何人のお友だちで囲むことができるかな?」と挑戦した時には、16人もの人数で手を伸ばしていました。あれから、すっかり大きく成長した子どもたち。一つ小さいゆり組のお友だちを守るように手をつないで歩き、しっかりとリードしていました。そして、讃州寺に到着後は、今までみんなを見守ってくださったお地蔵さまに、感謝の気持ちを込めていつも以上に掃除に励みました。
 すっかりきれいになった後は、心を落ち着けてお堂の中に入り、卒園の報告をしました。
そして、大きくなったみんなで、「杉の大木を何人で囲むことができるだろうか?」と挑戦。お友だちとぎゅっと手をつないで伸ばすと、8人で囲むことができ、改めて成長を感じたひと時でした。
 春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の景色を楽しむことができる讃州寺。近くにあるこんなすばらしい場所に、卒園してもぜひ、お子さまと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。
3月1日、Happy Birthday 〜3月のお誕生会〜


 今日は3月のお誕生会☆今月は、9人のお友だちがお祝いの舞台に立ちました。
 まずは、インタビューです!「大きくなったら何になりたいですか?」の質問に、今月は「サッカー選手」「野球選手」から、ちょっとメルヘンな「魔法使い」なんて答えも飛び出していました。緊張のあまり泣いてしまったお友だちもいましたが、園長先生からのプレゼントに「ありがとう☆」としっかりお礼を言うことができていました。
 そして、記念撮影の後はお待ちかねの『♪ぐんぐんのびて♪』です。みんなに歌ってもらいながら風船を嬉しそうにタッチする姿はとてもかわいらしかったです!
 今月の先生からのプレゼントは「影絵シアター(カラ―セロファンを貼った人形に、後ろから光をあて白い布に映し出て演じる劇)」です。おひな祭りにちなみみんなで『♪うれしいひな祭り♪』を歌った後、おだいりさまとおひなさまが登場すると、興味津々で見ていたみんな。おひな祭りの由来や、菱餅の意味(下の記事で紹介しています。)などを知り、「お家でも飾ってるよ☆」と嬉しそうに話していました。
 さて、各クラスからのお歌のプレゼントは…


    ちゅうりっぷ組(2歳児)…『♪おもちゃのチャチャチャ♪』
    さくら(年少)組…『♪世界中の子どもたちが♪』
    ゆり(年中)組…『♪ありがとうの花♪』
    うめ(年長)組…『♪わかくさイキイキ♪』
             
 
これで、今年度のお誕生会は全て終わりました。4月には、新しいクラスで一段と成長した姿を見せてくれることでしょう。保護者の皆さまには、お子さまの晴れの舞台を見に来ていただき、ありがとうございました。
ページのトップへ
きれいにお掃除☆  お参り 
何人で囲めるかな? ハイチーズ!

2012年3月
トピックス

     ♪ひなまつりメニュー♪

 今日のお給食、おやつは少し早目の『ひなまつりメニュー』でした。お給食では、ちらし寿司を、おやつでは菱餅に見立てた三色ゼリー(緑は抹茶、白はカルピス、赤はしそジュースで作りました)をいただきました。菱餅は人の心臓をかたどったものといわれていて、三色は下から緑、白、赤の順に積まれ、緑は大地(草)、白は雪、赤は花(桃の花)を表しているといわれています。また緑は健康、白は清浄、赤は魔除けを表すという説もあるようです。  
園長先生より☆ ひなまつり♪ 最後のプレゼント