 |
ごはん
牛肉のプルコギ風
春雨サラダ
はんぺんのすまし汁
|
明日は中秋の名月、十五夜です。ひと足早く、今日のおやつは手作りの月見団子をいただきました。十五夜は、月を見ながら秋の収穫を感謝する行事で、団子やすすき、収穫した芋などをお供えしていました。関西地方では、里芋をお供えしていたことから、おやつでは、里芋の形に丸めた団子に手作りのこしあんを雲に見立てて巻きました。
また、給食の先生が毛糸で編んだ月見団子とすすきやはぎ、くずの花と一緒に玄関に飾りました。
明日の夜は、真ん丸できれいなお月さまが見れますように!