やった~!プールが始まった~☆
今日はみんなが楽しみにしていたプールびらき!ちゅうりっぷ組(2歳児)、さくら(年少)組、ゆり(年中)組、うめ(年長)組のお友だちが集まり、先生からプールでの大切なお話を聞きました。園では、子どもたちが安全に楽しく遊べるように、活動の前にお約束を伝えています。『準備体操をする』『シャワーをしてから入る』『飛び込まない』『プールの中では走らない・押さない・ふざけない』など大切なお約束をみんなでしっかり確認しました。どの子も真剣な表情でお話を聞き、今年最初のプール遊びを元気いっぱい楽しんでいました☆
園では事故が起きないようにプールに入って子どもたちと一緒に遊ぶ先生と、外側から監視する先生に分かれてプール遊びをしています。また、プールびらきの前には、消防署の方からAED の使い方や心肺蘇生法を教わったり、職員どうしでプールで溺れた事故を想定した訓練を行い、万が一事故が起きた際にも対応できるようにしています。