• 園日記

今日のおやつは『きんぎょがにげた』☆

 今日の給食は子どもたちが楽しみにしていた『ものがたりメニュー “きんぎょがにげた”』(作:五味太郎)でした。

※『ものがたりメニュー』とは、絵本をテーマにした献立のことで、給食の先生が毎月食育活動の一環として作ってくださります。お鍋の中をのぞいたり、どんな食材が使われているのかを知ったりすることで食べることへの興味・関心が育まれます。

 みんなが大好きな絵本『きんぎょが にげた』(五味太郎  作)にちなんだかわいいおやつが登場!その名も『きんぎょのジャムサンド』です☆いちごジャムを塗ったパンの上に、きんぎょ型の穴が開いたパンを重ねると…「ほんとに絵本のきんぎょみたい!」「食べるのもったいない〜」と大喜びの子どもたち。絵本のページを思い出しながら、「次はどこに逃げたかな?」と楽しくお話ししながら食べていました♪

 ゆり(年中)組では絵本を読んだ後、❛❛きんぎょさがしゲーム❜❜をしました。先生がお部屋に隠したきんぎょ(イラストをコピーしたもの)を「どこかな!」「あっ!いた!」と目を輝かせながら探し、見つけると大喜びのみんな!絵本の世界がそのまま広がったようなワクワクの時間になりました☆