• 園日記

交通教室に参加したよ♪

 今日は北警察署の方に来ていただき、うめ(年長)組を対象に交通ルールや横断歩道を渡るときの注意点について教えてくださいました。

 はじめに「右・左・右を確認して、手をあげて進みましょう」「運転手さんが気づいているかどうか、目を見て確かめてから横断しましょう」と、大切なポイントを教えていただきました。
 そのあとは、実際に園から一人で歩いて鷹峯街道の横断歩道を渡る練習をしました。「どうしよう…車が来た」と横断のタイミングをつかめないお友だちもいましたが、警察の方に「今、渡れるよ」と声をかけてもらい、無事に渡ることができました☆
 4月からはいよいよ小学生。学校によっては一人で通学するお子さんもいます。今日学んだことをしっかり身につけ、安全に道路を歩けるように、ぜひご家庭でも親子でお話してみてください。