• 園日記

元気いっぱい☆いきいきファミリーデー!

 『♪朝のお歌♪』と『♪きみのこえ♪』の元気な歌声で、ゆり(年中)組の『いきいきファミリーデー』がスタートしました☆
 体育参観では、まず準備体操や柔軟体操を見ていただきました。その後、親子での運動遊びでは、お父さま、お母さまの足をジャンプで飛び越えたり、手押し車にチャレンジしたりと、にぎやかで楽しい時間になりました。「ママ、もっと足のばして〜!」と声をかけながら、笑顔いっぱいで取り組んでいました。そして、運動会に向けて練習している『台上前転(跳び箱の上で前まわり)』に挑戦。講師の藤原先生から「すごい!」「〇〇くん、上手だったよ!」とたくさんほめてもらい、ちょっぴり照れくさそうにしながらも、子どもたちの笑顔が印象的でした。

 体育参観の後は、『森のくまさん』のパネルシアターや、『かみなりどんがやってきた』のふれあい遊びを楽しみました。お父さま、お母さまと一緒にうたったり触れ合ったりする時間は、子どもたちにとって特別なひとときになりました。次は、『肩たたき』のプレゼント!「気持ちいい〜♪」と喜んでもらえて、子どもたちもニコニコでマッサージしていましたよ♪

 最後は、『♪パレード♪』のお歌。元気よく、きれいな歌声を披露することができました。『♪お帰りのお歌♪』の振り付けもバッチリ決まりました☆うたったり、体を動かしたり、お父さまお母さまと笑顔いっぱいで過ごした1日。これからも行事や日々の生活を通して、お友だちと協力する楽しさや、自分に自信を持って頑張る気持ちを少しずつ育んでいってほしいと思います。