♪Happy Birthday♪ ~3月のお誕生会~
今日は3月のお誕生会☆4人のお友だちがみんなからお祝いしてもらいました!
★インタビュー
たんぽぽ2組(1歳児)は、おにぎりなど「好きな食べ物」を、さくら(年少)組、うめ(年長)組のお友だちは美容師やお医者さんなど「将来の夢(大きくなったら何になりたいか)」を答えてくれました。
★先生からのプレゼント
今回のプレゼントはペープサート(絵を描いた画用紙に棒をつけたもの)でした!今日は『ひなまつり』ということで、ひなまつりにちなんだクイズを出題!!「こっちこっち~絶対こっちや!」と楽しんで答えていた子どもたちでした♪
他にも園長先生からプレゼントやメダルをいただいたり、記念撮影や天井からぶらさがる風船にタッチする『ぐんぐんのびて』など、楽しい催しがたくさんのお誕生会でした。
★各クラスからのお歌のプレゼント
ちゅうりっぷ組(2歳児):『♪おもちゃのチャチャチャ♪』
さくら(年少)組:『♪もしも季節が一度にきたら♪』
ゆり(年中)組:『♪大きなうた♪』
うめ(年長)組:『♪数え歌♪』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
~ ひなまつりの豆知識! ~
*3人官女…お内裏様のお食事を用意したり、お世話をする役です。
*5人囃子…選りすぐりの美少年や秀才たちが集って楽器の腕前を披露しています。笛、太鼓、扇子などを持っており、元気な子に育つようにと応援する音楽隊です。
*菱餅…上からピンク(太陽や、お祝いごと)、白(雪)、緑(草)の色合いになっており、それぞれ意味を持っています。
昔は紙で作ったひな人形に病気や悪いことを移し、川に流していたと言われています。おひなさまを飾るのは、『病気やけがもなく、元気に育ちますように』とお願い事をするためと言われているそうです♪たんぽぽ2組(1歳児)、ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちが、玄関のお雛飾りで記念撮影をしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホームページのアクセス数が、4万件突破!
11月18日に3万件を突破したホームページ。昨日4万件を突破しました!これからも保育園での子どもたちの様子を伝えていきたいと思います。お楽しみに♪