5月7日の日記
お母さん、いつもありがとう♡ ~母の日のプレゼント~
5月10日は“母の日”。大好きなお母さんに感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントを紹介します!
たんぽぽ1組(0歳児)…レターラック
手型をひよこの羽にしました。土台の紙皿には、ハートや丸の形に切り抜いた画用紙を貼って可愛いレターラックのできあがりです☆
たんぽぽ2組(1歳児)…イヌの写真立て
画用紙に絵の具でフィンガーペインティング(指先や手のひらに絵の具をつけて画用紙に絵を描く)をしました。「ペッタン♪」とお話をしながら楽しく色をつけていました。イヌの顔はシールを貼り、お鼻はデコレーションボールをつけて完成☆
ちゅうりっぷ組(2歳児)…小物入れ
ペットボトルにシール貼りして、紙皿はマーカーでお絵描きをしました。紙皿とペットボトルを毛糸で結ぶと、可愛い気球の小物入れの完成♪
さくら(年少)組…小物入れ
画用紙で作ったお母さんのお顔つきの小物入れを作りました。周りには絵の具を使ってにじみ絵(半紙に絵の具をぬり、にじませながら模様をつけていくことです)をしました。「かわいい色にしよう!」「お母さんの好きな色、これ♪」とお話をしながら、絵がにじむのを目をキラキラさせて見ていました。
ゆり(年中)組…マグネット
画用紙を切って貼り、お母さんのお顔とカーネーションを作りました。「お母さんの髪の毛もうちょっと長いかな?」「かわいいお顔にしてあげよう~!」と、お母さんのお顔を思い浮かべながら楽しく作っていました。
うめ(年長)組…シュシュ
縫い物に挑戦し、シュシュを作りました。「どれがお母さんに似合うかなぁー?」とお母さんのことを考えながら布を選びました。一針ずつお母さんへの思いを込めて、丁寧に縫い上げた世界で一つだけのシュシュです☆
![]() |
![]() |
たんぽぽ1組 | たんぽぽ2組 |
![]() |
![]() |
ちゅうりっぷ組 | さくら組 |
![]() |
![]() |
ゆり組 | うめ組 |
![]() |
![]() |
背作風景 | 園からお母さんへプレゼント☆ |