9月21日の日記
9月21日、手作りマラカスで演奏会!!
ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちが、5月17日に種を蒔き、この夏に大きく成長しみんなを楽しませてくれたひまわりのお花。時期が過ぎ、枯れたひまわりにはたくさんの黒い種が詰まっていました。、その種を使ってマラカスを作ることに!
まずジョアの容器にシールをペタペタ貼ったり、ペンでお絵描きを楽しみました♪可愛くデコレーションした容器にひまわりの種をそーっと入れ、シールで2つの容器をくっつけると、とっても素敵なマラカスの完成です!
早速、「♪きのこ」や「♪アンパンマーチ」合わせてみんなで演奏会をしました。最初は優しく振っていたみんなですが、楽しくなってきたのかジャンプしたり頭をブンブン振りながら音楽に合わせてノリノリでした♪
![]() ぺったん☆ |
![]() お絵描きに夢中♪ |
![]() ひまわりの種を入れます! |
![]() 楽しいね~ |
![]() |
運動会に向けて頑張って鉄棒の練習をしている『しげちゃん』を発見?!よく見てみると…
絵本「しげちゃん」 (作:室井滋、絵:長谷川義史、金の星社) 女優・室井滋さんの名前にまつわるお話。名前は親から子どもへの心のこもった素敵な贈り物。親の愛情が心に響く絵本です。 |