楽しかったよ!動物園☆
今日はさくら(年少)組のお友だちが京都市動物園へ行きました。バスの中では「ゴリラさんいるかな~」「キリンさんみたいな♪」と、とっても楽しみにしているみんな♪ラリー表(動物を見つけたらシールを貼っていきます)を首からかけ、「早く見たいな~」と待ちきれない様子でした。
動物園に着くと、まず初めにキリンを見ました。「首長いね!」「背高いな~」と見上げているとシマウマを発見!「向こうにシマウマいるで!」と大興奮!続いてフラミンゴを見ました。そこでは片足立ちで真似っこしているお友だちも…♪
その後はカバ、オウム、ヤギ、羊、ペンギンなど子どもたちの大好きな動物がたくさん!!ヤギとの触れ合いコーナーでは「さわれたで~!」「ふわふわしてた☆」とニコニコの様子でした♪
ゴリラ、チンパンジー、サルの次は熱帯動物園へ行き、カメやヘビ、コウモリなどを見ました。「コウモリ、ちょっと怖かったな…」とお友だち同士でお話していました。続いてトラ、ライオンです。トラが近くに来ると「きゃー!」と少し怖がりながらも「ライオンおっきいな~」「お昼寝してるで!」「こっち向いてくれへん~」と楽しそうにみていました。その後はもう一つのお楽しみ♪おにぎりです!!「おいしいな~」「先生見て~♪」とお話しながら美味しくいただきました。
帰りのバスでは「またいきた~い!」「めっちゃ楽しかった☆」「シール全部貼れたで!」と大満足のさくら組さんでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しい読み聞かせに夢中☆ ~絵本アドバイザーによる読み聞かせ~
今日は、名作絵本を数多く出版されているフレーベル館(創刊84年を迎える保育絵本「キンダーブック」をはじめ、「アンパンマン」の絵本や保育用品などを扱っておられる会社です。)から保育絵本アドバイザーの清水敦子先生をお招きし、子どもたちに絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちもどんな絵本が登場するのかワクワクしていましたよ♪
今日読んでいただいた絵本 | |
|
『おさんぽ さんぽ』 『ぱくぱく はーい!』 『まるまる ころころ』 |
たんぽぽ2組(1歳児) |
『どんぐり ころちゃん』 『おさんぽ さんぽ』 『おふろでじゃぶじゃぶ』 『ぱくぱく はーい!』 |
ちゅうりっぷ組(2歳児) |
『どんぐり ころちゃん』 『ばけ ばけ はっぱ』 『おまかせコックさん』 |
ゆり(年中)組 |
『どうぶつしんたいそくてい』 『キンダーブック3 11月号』 『ふゆごもりホテル』 |
うめ(年長)組 |
『どんなおと』 『しぜん どんぐり』 『どんぐり ころころ』 |
どのクラスのお友だちも、清水先生の楽しい読み聞かせに夢中☆すっかり絵本の世界に入り込んでいました。読み聞かせに聞き入っている子どもたちの姿を見ていると、改めて絵本が子どもたちに与える影響の大きさを感じます。きっと、みんなもこれまで以上に絵本を好きになってくれたことでしょう。
お家でもぜひ、絵本を読んであげてくださいね♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |