1月16日の日記

おっきな鬼の登場!!

 ゆり(年中)組のお友だちが、6~8人のグループに分かれて大きな鬼を描きました。節分に、やってきた鬼が逃げてしまうくらいこわーい鬼を描くこと・グループのみんなで協力して描くことをお約束して、いざ、絵画のスタート☆
 「ぼく口描くし、○○ちゃん目描いて!!」「ぼく、鬼のパンツ描く役したい!!いい?」と、グループで相談してそれぞれが描く場所を決めて、描きました。先生の手を借りなくても、自分たちで話し合い、役割分担をして協力してできるようになってきたお友だち☆「上手に描いてるやん!」「この金棒、むっちゃ強そう!!」と、お互いに褒めたり励ましながら描く姿はすてきでした。少しずつ、お兄さん・お姉さんになってきたのだな…と感じた絵画の時間でした♪

 

 

 

 

 

たこたこあがれ~♪

 ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちが、先日作った凧で凧揚げをしました。前日から「凧揚げ楽しみ♪」「早く行きたいなー」と楽しみにしていたお友だち。芝生広場へ行き、揚げ方をお話すると「○○ちゃんもやってみたい♪」「いっぱい飛ばそ☆」と張り切っていました♪凧を渡すと、「まてまてー!」と凧を飛ばしながら先生やお友だちと追いかけっこをしたり、「みてー!」「高く飛んでる!」と上手に凧揚げを楽しんでいたちゅうりっぷ組さんです☆

 

 

 

 

 

琵琶湖博物館と佐川美術館に行ってきたよ☆

 うめ(年長)組のお友だちが琵琶湖博物館と佐川美術館に行きました。最初に訪問した『琵琶湖博物館』では、まずコウガゾウのコーナーに行き、その迫力に「大きすぎるー!」「ふまれたらつぶれてしまうなあ」と驚いていたり、「化石ある!」と顕微鏡をのぞいたり、実際に骨の標本を触ったりしました。また、昔の家が再現されているコーナーでは、「私、お母さんになるし、お父さんになってなー!」「さあ食べますよー!」と、家族ごっこを楽しんでいる姿も見られました☆普段の生活の中で、体験できない事がたくさんでき、大満足のみんなでした。
 次は、水族館コーナーへ。水槽の中を並んでぐるぐる泳ぐ魚を見て、「魚の台風みたいやなあ」と感心したり、大きなナマズを見て、「ひげめっちゃ長い~!」「どこにいるかわからへん!」と大興奮!!アザラシやサメも気持ち良さそうに泳いでいる姿を水槽にへばりついて見たり、ふなずし(鮒ずし)の匂いをかいで思わず、「くっさー!!」と驚きを隠せないお友だちもいました。
 おにぎりをいただいてから、琵琶湖博物館を後にし、目指すは『佐川美術館』。開催中のイベント『魔法の美術館Ⅱ ~光と影のファンタジー~』を楽しんできました。自分の顔が変な顔に変身したり、床面に映し出された池の中を歩くと、魚たちが泳ぎまわったりと大興奮のみんな♪ついつい美術館だということを忘れ、はしゃいでしまうほどでした。一番の人気は、自分たちの姿の影がいろいろな形に変化して映し出されるもので、「手が動いた~!」「みんなで手を振ったら花火みたいやな!」」と、光と影の融合を楽しんでいました☆不思議な物を発見したり、体験したり、盛りだくさんの一日で、帰りのバスでは、ぐっすりのみんなでした。

 

 

琵琶湖博物館
佐川美術館