12月13日の日記

おもちつき、ぺったんこ☆

 今日はおもちつきの日♪おもちは「望」に通じ、物事が満ち足りたことを表します。お正月に神仏におもちを供えて、「みんなが今年1年幸せに暮らせますように」とお祈りするのが習わしです。
 「明日はおもちつき?」「楽しみー!!」「のり餅大好き!!」と、今日の日を楽しみにしていた子どもだち。さっそくおもちつきの開始です!!もち米からおもちになる様子を間近で見学し、「もうすぐできそう!!」と大喜び☆先生が一生懸命ついているのを「よいしょ~!」「○○先生、頑張れ♪」と、元気な声で応援して大盛り上がりでした☆また、エビもちをついているときは、「エビが飛びはねてるー!!」「熱い!熱いって言ってるみたい!!」とお話していましたよ☆うめ組のお友だちは杵を持っておもちつき体験をしました。「頑張るぞー!!」と気合十分♪他のクラスのお友だちにもたくさん応援してもらい、重い杵を1人で持って真剣な表情でついていました☆
 丸めている様子も見学し、「むっちゃやわらかそうー!!」「びろーんって、むちゃ伸びてるー!!」「雪だるまみたい!」「(あわ(粟)餅が)お月さまみたいや!!」と喜んでいました。「ぼくの作って!」「私のも作って!!」と、早く食べたくて仕方のない様子でした☆
 そしてお待ちかねのお給食の時間♪今日のメニューは、園庭の大きなお鍋で作った『大根だき』と、つきたてのお餅です☆エビ餅、あわ餅、白餅は醤油とのりでいただき、みたらし餅もいただきました。大人気で、「つきたてのお餅おいしい!!」「おかわりしたい☆」とお話しながらたくさん食べていました。