3月12日の日記

うめ組、最後の讃州寺へ!

 うめ(年長)組のお友だちが讃州寺へ行き、最後のお掃除とお参りをしました。さくら(年少)組の時から3ヵ月に1回行っていたお参りも今日が最後です。
 始めはほうきやちりとりを上手に使えなかったみんなも、今では「ちりとりはちょっと斜めにするんやで!」「僕ここ綺麗にするし一緒に手伝って!」「ここに集めたし、ちりとり持ってきて!」と自分たちでお掃除を進めて、綺麗にしてくれています☆
 お参りでは、静かに手を合わせ、「小学校にいってもたくさんお友だちができますように…」「いつも見守っていてくださってありがとうございました。小学校に行っても頑張ります。」とお地蔵様にお祈りをし、『♪あかいことり♪』をうたいました。最後のお参りという事で、いつも以上にたくさんのお願いをしていましたよ。
 讃州寺のお堂の前にある大きな杉の木。さくら組になって初めて讃州寺へ行ったときは、木の周りを14人のお友だちで手を繋いで1周していました。月日がたち、大きくなったみんなは、9人で囲むことができ、自分たちの成長を喜んでいましたよ☆

 

 

さくら組のとき うめ組

 

 

 

さようなら カバさん、リスさん!

 20年ほど前から、園庭で子どもたちを乗せ、楽しませてくれたカバさんとリスさんの遊具。老朽化が進み、撤去することになり、今日がお別れの日でした。「カバさん、いなくなっちゃうの?」「どこにお引っ越ししはるん?」とお別れを惜しんでいたお友だち。先生やお友だちと一緒にリスさんにまたがって「しゅっぱ~つ☆」とバスごっこをしたり、カバさんの大きなお口にお砂を入れて「ごはんあげる~!」「もっともっと!いっぱい食べてね♪」とたくさん遊んでお別れをしました。なかには、感謝の気持ちを込めて、「ありがとう♪」とぎゅ~っと抱きついたり、頭を撫でているお友だちもいました♪
 園庭からいつも子どもたちを見守ってくれていたカバさんとリスさん。今までありがとう さようなら。

 

 

 

 

 

御室八十八か所巡りにレッツゴー♪♪

 ゆり(年中)組のお友だちが、御室八十八ヶ所巡りへ行きました。「八十八個もお参りするところがあるの?」「数えられるかな?」「何のお願い事にしようかな…?」と、バスの中でもワクワクドキドキ☆今日は、ゆり組最後の園外保育。残念ながら7人のお友だちが欠席でしたが、お休みのお友だちの分までがんばることをお約束し、登りました。
 お参りをしながら「跳び箱6段とべますように…」「ゲームを買ってもらえますように…」と、お願い事をしたり、「お休みしている7人のお友だちが元気になれますように…」「お母さんの赤ちゃんが無事に産まれますように…」と、優しいお願い事をしているお友だちもいましたよ☆スタンプラリーをしながら進んでいくうちに、お昼ご飯の場所へ到着☆頂上の236m、京都市が一望できるところで愛情たっぷりのおにぎりをいただき、「いっぱい歩いたし、おいしい!」と大喜びでした。
 八十八番札所に到着すると、「やったー!!」と大満足だったお友だち。帰りは仁和寺の中を通って、帰りました。仁和寺には、園児のお父さまがお仕事で、瓦の修理をしておられ、「どうやってお屋根に登るんですか?」と、子どもたちもたくさん質問をしていました。 
 たくさん転んでしまったお友だちもいましたが、「大丈夫?」「こっち歩いたらいいで!」「あとちょっとで、ゴールやで!!」と励まし合いながら登ることができましたよ★
 今日登った『成就山』は全部で約3㎞余りの距離を歩きました。最後までがんばったみんなに拍手です♪