3月16日の日記

さくら組のお別れ遠足☆ ~大文字山登山♪~ 

 さくら(年少)組のお友だちが大文字山に登りました。保育園に7枚の写真が貼ってある地図とお手紙が届きました。「順番に登ると、頂上にたどり着くよ!頂上には赤い袋があるから見つけてね♪」とのことでした。地図には順番に写真が貼ってあり、「みんなで写真のところ見つけよう!」と楽しみにしていました。 バスを降り、銀閣寺の参道を歩いていくと、たくさんの観光客の方々に会いました。「おはようございます」とご挨拶もとっても上手に言えました☆大文字山の登山口に着くと早速、「あっ!あった!」「あったよー!」と地図の写真を見つけて大興奮♪「頑張るぞ~エイエイオ~!」「次のやつ見つけよ!」とやる気満々の様子!地図の写真を見ながら頂上を目指していきました。登りにくい道も急な坂道も「頑張れー!!」「写真と同じのあったよ!」とお友だちと励まし合いながら、諦めずに歩き続けていました!途中の分かれ道では、好きな道を選んで歩いたり、景色が良いところで「やっほー!」と言ったりして楽しみながら登りました。そうしているうちに火床に到着!「やった~!」「わー!すごい!」「保育園どこ~?」と上から見る街並みに大興奮♪そこから細い階段を登っていくと…赤い袋を発見!「見て!あったよ!」「やった!見つけた!」と大喜びの子どもたちでした☆その後、とっても楽しみにしていたおにぎりをいただき、力を蓄えたところで下山開始!あっという間に登り口まで降りてきました。なかには、勢いあまって尻餅をついているお友だちも…♪「楽しかった~」「全然疲れてない!」「疲れたけどまた行きたいな♪」と大満足のみんなでした。今日はさくら組として最後の園外保育でした。大文字山は、3歳児の子どもたちにとって決して簡単に登れる山ではありませんが、みんなで一緒に登ったことで、諦めずに頑張ることの大切さや達成できたときの喜びを得ることができ、素敵な思い出になったことと思います。ゆり組に向けてまた1つ、新たな自信につながったのではないでしょうか。

 

<大文字山一口メモ>

★火床は75ヶ所
★『大』の文字の長さ
 *一画目=80m
 *二画目=160m
 *三画目=120m
★山頂(466m)は火床からさらに20分ほど歩いた地点にあります。

 

 

IMG_6228 IMG_6239
IMG_6304 P3150035
P3150058 IMG_6360
IMG_6382 P3150107
IMG_6411 P3150121
IMG_6442 P3150102

 

 

 

うめ組、最後の讃州寺へ☆

 うめ(年長)組のお友だちが、讃州寺へ行き、お掃除とお参りをしました。さくら(年少)組の頃から3ヶ月に1回行っていましたが、それも今日が最後。「なんかちょっと寂しくなる…」「小学校行っても、また讃州寺来てお掃除しよ~っと」「お地蔵様にも会いにこよ!」とつぶやいていたお友だちもいました。
 お参りでは、「今まで見守ってくださってありがとうございました」「小学校へ行っても頑張ります」とお地蔵様にお伝えし、『♪あかいことりが♪』を歌いました。
 讃州寺のお堂の前にある、樹齢数百年の大きな杉の木。さくら組になって初めて讃州寺へ行った時にみんなで手をつないだところ、14人がかりで一周しました。(詳しくは2013年6月7日の記事をご覧ください。)今日は9人で囲むことができ、「みんな大きくなったね!」と成長を喜びました。

 

 

IMG_0733 IMG_0694
IMG_0717 IMG_0727
IMG_0730 IMG_0734