5月12日の日記

おばけ筍の登場!!!

 芝生広場奥の竹やぶでとれたおばけ筍☆こども園のみんなで遊びました。

 さくら(年少)組、うめ(年長)組のお友だちは虫眼鏡を使って筍の観察をしました。まずはみんなでおばけ筍を担いでみることに!「めっちゃ重い~」「みんなでおみこしみたいに運ぼう!わっしょい!わっしょい!」と、かけ声をかけながら担いでいました☆その後は「もじゃもじゃの毛が生えてる~」「黒い模様がいっぱいある!」と虫眼鏡を使って観察をしたり、皮をめくったりして楽しんでいました。なかには剥いた皮を鼻につけて「ピノキオ~」と言っているお友だちや腕につけて「マシンガン」と言っているお友だちもいましたよ♪竹の上にのりバランスゲームをしているお友だちもいたり、おばけ筍からたくさんの遊びが広がりました♪

 ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちは、おばけ筍を見上げ、その大きさにびっくり☆「上まで届くかな~?!」と手を伸ばしてみたり、「なんかふわふわしてる~!」と何度も触って遊んでいたお友だち。皮をめくると緑色の竹が出てきて「つるつるしてる☆」と喜んでいました。その後は、おばけ筍と一緒に背比べ☆「たけのこさん大きいな~!!」と背伸びをしたり、「びよ~ん♪」と頭の上でたけのこポーズをしたりして楽しんでいましたよ♪

 

 

さくら組 うめ組
IMG_0841 IMG_0836
IMG_0851 IMG_0844
IMG_0870 IMG_0877
IMG_0865 IMG_0864
IMG_0873 IMG_0854
ゆり組
IMG_1608 IMG_1601
IMG_1605 IMG_1603
ちゅうりっぷ組
IMG_0883 IMG_0895
IMG_0891 IMG_0910
IMG_0905 IMG_0913

 

 

 

とっても仲良しなたんぽぽ組さん♪

 たんぽぽ1組(0歳児)、たんんぽぽ2組(1歳児)のお友だちが芝生広場で遊びました。たんぽぽ2組のお友だちは、暑いお天気の中でも元気いっぱい♪「○○ちゃーん!」とお友だちのお名前を呼んで一緒にお山を登ったり、先生とハイハイ競争をして遊びました☆先生がシロツメクサの花冠を作ると、「○○ちゃんもー!」と嬉しそうに頭にのせていましたよ♪たんぽぽ1組のお友だちは、先生と一緒に「カタカタ」と言いながら、おもちゃの手押し車を押したり、ボールを「コロコロ」と転がしたりして遊んでいました。2組のお友だちと仲良く遊ぶ姿も見られましたよ☆

 

 

P5120007 P5120003
P5120011 P5120042
P5120028 P5120022
P5120024 P5120018

 

 

 

宝ヶ池の山登りツアー&騎乗体験に行ったよ☆

 ゆり(年中)組のお友だちが、宝ヶ池の山登りツアー&騎乗体験に行きました☆宝ヶ池に着くと、まずは山道の入り口までお散歩☆新緑がとてもきれいでした。鯉などを見つけて子どもたちは大喜び!そして“野鳥の森”から山登りツアー開始!バスの中で、「しんどい」「疲れた」は言わずに頑張って歩くことをお約束すると、最後まで弱音をはくお友だちは1人もおらず、頑張って歩くことができました。しんどそうにしているお友だちに、「頑張れー!」と応援しているお友だちもいました。約1時間、山道を歩ききることができ、自信になったことと思います。また、親子のシカにも遭遇し、「静かにしなびっくりしちゃうで」「かわいいなあ♪」とお話していました。
 山登りツアーの後は、みんなが楽しみにしていた平安騎馬隊へ!「道路を歩く時は、手を挙げて渡る!」「右・左・右を見る!」と、大きな声で発表することができました。警察官の方から、交通ルールについてお話していただいた後、厩舎前で騎乗体験をし、『あたご』『おぐら』という2頭の馬に乗りました。平安騎馬隊の馬には京都の山の名前が付けられているそうです。騎乗体験中は、笑顔で嬉しそうに乗ったり、緊張から少し顔がこわばっていたりと反応は様々☆「お馬さん、大きいし怖いかな?」「怖いし乗りたくない…」と心配していたお友だちも、降りた後は「楽しかったー!」「もう一回乗りたい!」と自信満々に答えていました!「お馬さんのスタイル抜群やった♪」という感想もありました☆
 騎乗体験の後はおにぎりタイム!「ママと一緒に作った!」「頑張って歩いたし、おいしいな♪」と嬉しそうに食べていました。その後は、広場へ移動し、だるまさんがころんだをして遊びました。山道を散策したり、騎乗体験をしたり、広場で遊んだりと、楽しいことが盛りだくさんの一日でした☆

 

 

IMG_1450 IMG_1495
IMG_1502 IMG_1459
IMG_1468 IMG_1463
IMG_1474 IMG_1485
IMG_1575 IMG_1546
IMG_1561 IMG_3800
IMG_1552 IMG_1542
IMG_1585 IMG_1584
IMG_1587 IMG_3870