5月27日の日記

コモンマロウの花でマスク染め♪

 ゆり(年中)組、うめ(年長)組のお友だちが、コモンマロウの花を使って、白い布マスクを染めました☆5月25日にみんなで摘んだお花を給食室で煮出してもらい、26日にその煮汁の中にマスクを入れました。赤茶色に染まった煮汁を見て「あったかい紅茶のにおいがする」「何色になるんやろ?」とお話していた子どもたち。そして、先生が魔法の水(お酢)を入れると…なんと、赤茶色だったお湯がピンク色に変身!!「すごい!なんで?」「マジックや!!」と不思議そうにしていたり、「梅干しみたいな匂いする!」と色の変化を楽しんでいました。
 そして今日、一晩つけて置いておいたマスクを見てみると、きれいな薄紫色に染まっていました!マスクを洗って干したら…「かわいい~」「ラプンツェルのお洋服の色と一緒だね♪」と大喜びの子どもたちでした。マスクが乾いたら、後日お絵描きをします♪

※コモンマロウの花に含まれる色素が、お酢の酸に反応し色が変わります。

 

 

ゆり(年中)組
うめ(年長)組

 

 

 

初めてのりを使ったよ☆

 ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちが、車の形をした画用紙にクレパスでお絵描きをした後、のりを使ってタイヤを貼りました。ちゅうりっぷ組のお友だちが、のりを使って制作をするのは今日が初めて☆先生にのりの使い方を教えてもらい、早速使ってみることに!!「ぬりぬり~」「お母さんの指でするねんな~!」「アリさん(の量)でつける!」とお話しながら楽しくのりづけしていたみんな。できあがると「ブッブ~!出発しますよ!」「お買い物に行ってきます♪」と車を走らせる真似をしていました☆

 

 

 

 

 

Hey!いらっしゃい!お好み焼きはいかがですか☆

 さくら(年少)組のお友だちが、絵の具や画用紙を使って『お好み焼き』を作りました。先生がハッピ姿に変身すると「えー!お祭りの人みたい!」「何するん~!?」とワクワクしていたみんな☆
 画用紙に水のりを混ぜた絵の具で「おいしくな~れ!」と生地を描いた後、画用紙で作ったキャベツやえび、豚肉の具材をのせました。最後に、ソースとマヨネーズ(水のりを混ぜた絵の具をボトルに入れました)をかけ、画用紙で作った紅生姜と青のりをトッピングして出来上がり♪「ぼく、紅生姜好きやしいっぱいのせよ~」「ジュージュー聞こえる!」「みんなで食べられるように大きくしたよ!」とお話しながら、お好み焼き屋さん気分で楽しんでいた子どもたちです!