7月15日の日記

大きな模造紙にペタペタ・クルクル楽しいな♪

 ゆり(年中)組のお友だちが、大きな模造紙にぬたくり遊びをしました。大きな紙を見せると「え?今から何するん?」「はやく教えて~!」と好奇心旺盛のみんな☆先生がみんなの手に絵の具を塗ってみると「うわ!めっちゃこしょばい!!」「ぬるぬるや~」と絵の具の感触を楽しんで大はしゃぎしていました。手の他にもローラーやスポンジを使ってみると、画用紙にいろんな模様が☆手も足も絵の具だらけになりましたが、ダイナミックに遊んでくれたゆり組のお友だちでした♪さあ、この紙が何に変身するかはお楽しみに☆ 

 たんぽぽ2組(1歳児)のお友だちは、フィンガーペインティング(手のひらや指先を使って絵を描くこと)や筆を使ってぬたくり遊びを楽しみました。紺色の大きな模造紙を夜空に見立てて、たんぽぽ組さんのかわいらしい手型や指スタンプをお星さまにしました。「真っ暗なお空にピカピカのお星さまを描いてね」と伝えると、「お星さまキラキラ~♪」とお歌をうたったりとやる気満々です☆いざ、絵の具を目の前にしてみると、絵の具を指で触ることに抵抗があり、ためらっているお友だちや、絵の具を触っている様子をじーっと遠くから見ているお友だちも…。絵の具を触ることに抵抗があるお友だちは、筆を使い、絵の具を塗り広げて楽しみました。はじめは遠くから見ていたお友だちも、先生やみんなが楽しんでいる様子を見て、「やってみよう!」と挑戦する姿もありましたよ☆
 フィンガーペインティングをしたお友だちは、「見て見て!」「きもちいな♪」と手のひら全体で絵の具の感触を楽しみました。なかには、絵の具を顔や足にぬたくりダイナミックに遊んでいるお友だちも!!壁に貼った模造紙に、背伸びをして高い所にもお星さまを描こうと一生懸命な姿は、とても可愛らしかったです☆
 完成した作品はお部屋の天井に飾る予定です。楽しみにしておいてくださいね♪

 

 

ゆり組
IMG_1817 IMG_1813
IMG_1820 IMG_1818
たんぽぽ2組
DSC00185 DSC00199
DSC00208 DSC00205
DSC00224 DSC00197
P1140103 P1140124

 

 

 

祇園祭の山鉾見学!

 うめ(年長)組のお友だちが祇園祭の山鉾見学に行きました。バスの中では、鉾についてのお勉強☆鉾の種類や由来、鉾頭にはシンボルマークがあることなど、写真を見ながら違いを見つけたり、名前を覚えたりしました。バスの中から鉾が見えると、「え、めっちゃおっきい…」「(鉾の)上に三日月あるで!」と大興奮。バスから降りると、鉾頭のシンボルマークを見つけながらいろいろな鉾を見つけに行きました。
 1つ目は、菊水鉾の見学です。「菊のお花見つけた~!」「金色してるやん!」と指をさしながら歩いていたお友だち☆そして…なんと!鉾にあがらせていただくことができました♪「うわ~高い!」「落ちひん?大丈夫かな…」「なんかミシミシ言ってる…」「うわ~お化け屋敷みたいやな!」と、恐るおそるでしたが、貴重な経験が嬉しかったようで「おもしろかったな~!」と、終始大盛り上がりでした☆
 2つ目は函谷鉾★屋根と月の形をした鉾頭を見つけると「あ!見えた!」「三角の帽子もあるな!」と、じっくりと鉾の観察をしていたうめ組さん!その姿を見て、通りすがりの方々も「おもしろいねー!」「かわいいね♪」「よく知ってるね!」と微笑んでおられました。
 最後は長刀鉾!鉾頭の刀を見つけると「あ!見て!なんかちょっと曲がってる!」「刀かっこいいな~」「龍もいるで!」とお話していました。
 四条烏丸の交差点では、祇園祭のうちわもいただきました。「お母さんにプレゼントする♪」と喜んでいました♪なかには、「京都の空気はおいしいな~」なんて言っていたお友だちもいました☆辻々に並ぶさまざまな鉾を見て祇園祭の雰囲気を肌で感じることができました♪

 

 

IMG_1334 IMG_1367
IMG_0266 IMG_0257
IMG_1308 IMG_1351
IMG_1320 IMG_1404
IMG_1419 IMG_1422
IMG_1423 IMG_1409

 

 

 

運動遊びをしたよ!

 たんぽぽ1組(0歳児)のお友だちが、ホールで運動遊びをしました。まずは、ホールまで階段をハイハイ!あっという間に上ってホールに到着です!中に入ると、大きなフワフワマットや跳び箱クッション、マットで作ったお山や、トンネルやフープと、いろんな物がたくさん。フワフワマットの上で、先生に手を持ってもらい飛び跳ねてみたり、マットの上をバランスを取りながら歩いてみたりと、とっても楽しそうでした☆フープを持つと、「♪バスに乗って揺られてるGO!GO!」とお歌をうたいながら、バスごっこ♪「GO!GO!」のかけ声の所では、タイミングを上手く合わせて一緒に歌っているお友だちもいました。他にも、お山やトンネルでたくさんハイハイして、最後まで笑顔が絶えない子どもたちでした。

 

 

IMG_0046 IMG_0056
IMG_0057 IMG_0060
IMG_0069 IMG_0065
IMG_0078 IMG_0070

 

 

 

うめ組の梅干し作り☆ PartⅡ

 うめ(年長)組のお友だちが、梅干しづくりをしました。6月7日に塩と焼酎で漬けた梅から、『梅酢』がたっぷり出たので、今日は赤しそと一緒に漬けました。畑に収穫に行くと、「いっぱいあるー!!」「いいにおい~♪」「これ、シソの匂いやな☆」と、シソの香りを楽しみながら、大きなシソを選んで採っていきました。
 お部屋に戻って、早速あく抜き開始です!洗ったものを塩もみし、あくを抜いていきます。もんでいくと…「いっぱい汁出てきた!!」「見て見て!こんなに出たで」「あれ?めっちゃ小さくなってる~」と、赤シソの変化にびっくり!鮮やかな紫色のあくが出てきました。最後はしっかりと絞って、梅と一緒に漬け込みました。「甘い匂いするな~」「さっき透明やったのに、赤くなってる!!」「梅干し好きやし、早く食べたいな☆」と、美味しい梅干しができるのを楽しみにしているうめ組さんでした。

 

 

IMG_0288 IMG_0310
IMG_0299 IMG_0298
IMG_0307 IMG_0320