9月15日の日記

クラクションを鳴らす訓練をしました!

 先日、静岡県のこども園で起きたバスの置き去り事故を受け、ゆり(年中)組、うめ(年長)組のお友だちが、バス車内に取り残された想定で、クラクションを鳴らす訓練をしました。
 事故の話をすると知っている子どももいて「女の子かわいそうやった…」「周りの人に知らせるためにクラクションを鳴らしたら良いってお母さん言ってた!」「窓から手振ったら気づいてもらえそう」と、どうしたら周りに知らせられるかを真剣に考えていたみんな。実際にバスの運転席で鳴らしてみると片手では力が入らず、肘や水筒で力強く押しているお友だちもいました。訓練の後は、「めっちゃ大きい音がなったからビックリした!」「お家の車でもラッパのマークあるか見てみる!」と訓練の大切さに気づいていたみんなです。
 今回の訓練を通して、いざという時に自分の身を守る方法を知ることができたと思います。このような事故が起らないよう、職員一同、より一層気を引き締めて保育に努めさせていただきます。

 

 

 

 

 

大型レゴで遊んだよ♪

 たんぽぽ1組(0歳児)のお友だちが、大型レゴで遊びました。ブロックを積み重ねて一生懸命ぎゅっぎゅっ!と押さえたり反対にバラバラにしてみたり…ほかにも、先生が作ったトンネルから顔を出したり、バスに乗ってゴー!ゴー!とバスごっこを楽しんでいた子どもたちです☆

 

 

 

 

 

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへ☆

 9月20日は敬老の日。たんぽぽ1組(0歳児)、たんぽぽ2組(1歳児)、ちゅうりっぷ組(2歳児)、さくら(年少)組のお友だちは『写真つきカレンダー』をプレゼントします。「おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントするんだよ」と伝えると、カメラの前で少し恥ずかしそうにしながらも、かわいい笑顔とポーズを決めていましたよ☆
 ゆり(年中)組、うめ(年長)組のお友だちは、作ったプラバンと『写真付きカレンダー』をプレゼントします。例年、おじいさま・おばあさまを園へお招きし、子どもたちと一緒に制作やふれあい遊びをして楽しい時間を過ごす『おじいちゃん・おばあちゃんとふれ愛デー』を行っていましたが、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきました。そこで、プラ板(トースターで焼くと縮むプラスチックの板)にマジックで大好きなおじいさまやおばあさまのお顔と、メッセージや好きなものを描いたキーホルダーを作りました☆「おばあちゃんと一緒にお買い物してるところ描いた~」「新幹線に乗っておじいちゃんの家行くから新幹線描こう!」と、お話しながら描いていたお友だちです♪

 「大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへ☆いつもありがとう♡」と感謝の気持ちがたっぷり詰まったプレゼントです☆大切に使ってくださいね♪