12月4日の日記
かわいい手袋を作ったよ☆
ちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちがかわいい手袋と、自分の顔を作りました。
手 袋…穴をあけた画用紙に毛糸を通しました。はさみで切った画用紙をのりで貼って飾り付けをしました。「こ
んなんできたで♪」「ここにも貼ろう」とお友だちとお話をしながら作っていました。
自分の顔…目はシールを貼り、口はマーカーで描きました。髪の毛は画用紙をはさみで切り、のりで貼っていきまし
た。
階段の掲示版に飾られた作品を見て「これ、私のやで!」「ぼくの手袋どこかなぁ?」と嬉しそうにお話をしていました。ぜひ、ご覧ください☆
![]() |
![]() |
何作ろうかな? ~小麦粘土で遊んだよ☆~
たんぽぽ2組(1歳児)のお友だちが色つきの小麦粘土で遊びました。先生が小麦粘土を見せると、「こねこねするー!」「青色もあるね」と始まる前から大はしゃぎでした。粘土を渡すとちぎったり、丸めたり、くっつけたり、伸ばしたり、並べたり…!「バナナできた☆」「かんせ~い!これは牛乳です!」「カニさんカニさん♪」と色んなものに見立てて作り、中には、粘土の容器の底を使って模様をつけるお友だちもいました☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すてきなクリスマス飾り☆
うめ(年長)組のお部屋にクリスマスツリーが登場しました。そこで、みんなで飾り付けをしました。「お家のツリーと同じや~!」「私、このプレゼントつける♪」「ここが少ないから、こっちにつけてー!」と、楽しそうなお話が聞こえてきました☆完成すると「きれい~」「できた~」と大満足の様子でした。また、お部屋には貼り絵で作ったクリスマスの絵も飾ってあります。リボンや包装紙、綿なども使い、個性豊かな作品になっています☆ぜひ、見てみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |