8月30日の日記

はしご消防車が来たよ☆ 

 今日は、北消防署から消防士さんが来てくださり、園内で火災が発生したと想定して実際に119番通報をする避難訓練をしました。非常ベルが鳴ると、静かに放送を聞いて慌てずに避難をしていたみんな。避難した後は、消防士さんからたくさん褒めていただいたり、避難の時に大切なお約束を教えてもらいました。

 

☆避難の時に大切なお約束『おはしもて』☆

・お…押さない

・は…走らない

・し…喋らない

・も…戻らない

・て…手は口に

 

 続いて、ゆり(年中)、うめ(年長)組のお友だちは、ホールで火事や花火についてのDVDを鑑賞をしました。火遊びをするときは『大人の人と一緒にする』『水の入ったバケツを用意する』『燃えやすい物の近くでしない』など、地震の時には『先生や大人のお話を聞いて避難すること』などを消防士さんから教えていただきました。
 そして、待ちに待った消防車見学!記念撮影をしたり「このタイヤすごい大きい」「このメーターは何を測るものなのかな?」とお話しながら観察していた子どもたち。「このはしご消防車は何階まで届きますか?」「(無線機を見て)この箱は何に使うのですか?」と知りたいことがいっぱいあり、消防士さんに質問しているお友だちもいましたよ☆防火服も着させていただき、子どもたちは大満足でした♪
 また、職員は訓練用の消火器を使った消火訓練に参加しました。いざという時に子どもたちを守れるよう、先生たちも真剣な表情で訓練を受けていました。